
「真のドラフト全体1位指名」はボンズ? MLB公式サイトが特集
2020.4.3 13:35 Friday
メジャーリーグ公式サイトではジム・キャリス、ジョナサン・マヨ、マイク・ローゼンバームの3人が興味深い企画の特集記事を公開している。ドラフトが開始された1965年以降に全体10位以内で指名された選手を対象として3人がドラフトを実施し、野手8人(各ポジション...

1995年ア・リーグMVPの再投票 MLB公式サイトが特集
2020.4.3 11:50 Friday
1995年のアメリカン・リーグMVP投票は、モー・ボーン(レッドソックス)がアルバート・ベル(インディアンス)をわずか8ポイント差でかわし、自身唯一となるMVPを受賞した。しかし、このMVP争いはこれほど僅差になるべきだったのだろうか。また、勝者は正しかった...

名外野手・エドモンズ 新型コロナ陽性も現在は回復
2020.4.3 11:00 Friday
元オールスター外野手で、現在は「FOX Sports Midwest」の解説者を務めているジム・エドモンズは、現地時間4月1日の夜にSNSを更新し、新型コロナウイルスに感染したことを公表した。現在49歳のエドモンズは、呼吸困難で緊急治療室に入ったことを先週末にインスタグ...

エンゼルスに朗報 右腕・キャニングが投球練習再開へ
2020.4.2 12:25 Thursday
新型コロナウイルスの感染拡大により明るいニュースが少ない状況が続くなか、エンゼルスに朗報が飛び込んできた。右肘を痛めてPRP注射による治療を受けていた先発右腕グリフィン・キャニングが、再検査の結果、投球プログラムの開始にゴーサインを得たのだ。日本時...

ロンドンでの公式戦開催が中止に 新型コロナの影響
2020.4.2 11:15 Thursday
昨年、史上初のヨーロッパでの公式戦としてヤンキース対レッドソックスの2連戦が開催され、大いに盛り上がった。今年もロンドンで行われる試合がレギュラーシーズンの日程に組み込まれ、カージナルスとカブスが6月13~14日(現地時間)にロンドン・スタジアムで2連...

レンジャーズ・秋信守 マイナー選手に約20万ドルを寄付
2020.4.2 10:30 Thursday
レンジャーズの秋信守(チュ・シンス)は、自身のマイナーリーガー時代に苦しい生活を送った経験を踏まえ、新型コロナウイルスの感染拡大によりシーズンの開幕が延期となるなか、自軍のファーム組織に属するマイナーリーガー191人に1000ドルずつ、総額19万1000ドル...

球団史上最高の一塁手は誰だ!? MLB公式サイトの番記者が選出
2020.4.1 15:50 Wednesday
メジャーリーグ公式サイトでは、レギュラーシーズンの開幕延期によって試合がない期間を利用し、各球団の「オールタイム・チーム」を決定する企画を実施している。捕手に続く第2弾として、各球団の番記者が球団史上最高の一塁手を決定するファン投票をTwitterで実...

2010年代最高のファーム組織は? MLB公式サイトが特集
2020.4.1 12:00 Wednesday
メジャーリーグ公式サイトのジム・キャリスは、各球団のファーム組織が輩出したメジャーリーガーの質と量を総合的に評価して、2010年代最高のファーム組織として上位10球団を選出した。1位に選ばれたのはフレディ・フリーマンやロナルド・アクーニャJr.といったス...

MLB機構がマイナーリーガーへの支援延長を発表
2020.4.1 11:00 Wednesday
日本時間4月1日、メジャーリーグ機構はマイナーリーガーへの経済的支援を5月31日(現地時間)もしくはシーズン開幕のいずれか早い方まで延長することを発表した。当初、メジャーリーグ機構は4月8日(現地時間・マイナーリーグの本来のシーズン開幕日)までマイナー...

過去50年で最多のWARを稼いだ選手は? MLB公式サイトが特集
2020.3.31 12:20 Tuesday
日本時間3月31日、メジャーリーグ公式サイトのウィル・レイッチは「過去50年間に球団別で最多のWARを稼いだ選手」を紹介する特集記事を公開した。各リーグに東地区と西地区の2地区制が導入されたのは1969年であり、「地区制導入後の最多WAR選手」と言い換えること...

パイレーツの右腕・タイオン 開幕時期にかかわらず今季全休へ
2020.3.31 11:25 Tuesday
昨年8月に自身2度目のトミー・ジョン手術を受けたジェイムソン・タイオン(パイレーツ)は、新型コロナウイルスの感染拡大によってレギュラーシーズンの開幕が延期となり、10月まで試合が行われる可能性が浮上したため、今季中に戦列復帰できる可能性が出てきた。...

セールのトミー・ジョン手術が終了 復帰は来年6月か
2020.3.31 10:45 Tuesday
トミー・ジョン手術が必要であることが判明してから11日が経過した日本時間3月31日、レッドソックスのエース左腕であるクリス・セールはロサンゼルスでニール・エラトラシュ医師によるトミー・ジョン手術を受けた。レッドソックスはセールの手術が無事に終了したこ...

最も強力な速球トップ5 ダルビッシュのカッターも選出
2020.3.30 12:50 Monday
日本時間3月30日、メジャーリーグ公式サイトではデービッド・アドラーらが球界で最も「ナスティ」な速球トップ5を紹介する特集記事を公開した。「ナスティ」とは本来「不快な、嫌な」という意味で使われる形容詞で、「打者にとって不快なボール」、要するに「強力...

サイ・ヤング賞0回の名投手たち ダルビッシュの名前も
2020.3.30 11:50 Monday
日本時間3月30日、史上最多の通算511勝を誇るサイ・ヤングの誕生から153年となったことを受けて、メジャーリーグ公式サイトのトーマス・ハリガンは「サイ・ヤング賞を受賞したことがない名投手」を特集する記事を公開した。最も優れた投手を表彰するサイ・ヤング賞...

MLB機構と選手会の合意内容 ESPNが詳細を報じる
2020.3.30 11:00 Monday
日本時間3月28日、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会が今後の運営方針について合意に達したことが明らかになった。2020年レギュラーシーズン開幕に向けての動き、各選手のサービスタイムの扱いなど、様々な項目について議論が行われたと見られるが、まだ正...

GG賞8度の名外野手・エドモンズ 新型コロナ感染の疑い
2020.3.29 11:00 Sunday
ハイレベルな攻守を兼ね備えた中堅手としてカージナルスなどで活躍し、現在は「FOX Sports Midwest」で解説者を務めているジム・エドモンズ(49歳)は、日本時間3月29日にインスタグラムを更新し、自身の体調不良と新型コロナウイルスの検査を受けたことを明らかに...

今後の運営方針についてMLB機構と選手会が正式に合意
2020.3.28 12:00 Saturday
日本時間3月28日、新型コロナウイルスの感染拡大によりレギュラーシーズンの開幕が延期となっているなか、選手のサラリーやサービスタイムの扱いなどの諸問題について、オーナー会議の場で全会一致により承認され、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会のあい...

各媒体の有望株ランキングを比較 レイズ・フランコは圧倒的支持
2020.3.27 15:00 Friday
日本時間3月27日、メジャーリーグ公式サイトではジョナサン・マヨが各媒体のプロスペクト(有望株)・ランキングを比較して考察する特集記事を公開した。今回、比較の対象となったのは「MLB Pipeline」、「ジ・アスレチック」、「ベースボール・アメリカ」、「ベー...

ポージーとモリーナはどちらが上? MLB公式サイトが特集
2020.3.27 13:00 Friday
メジャーリーグ公式サイトでは、オープン戦が中止、レギュラーシーズンが開幕延期となり、試合がなくなった期間を利用して様々な企画を行っている。アンソニー・カストロビンスは、球界を代表する名捕手であるバスター・ポージー(ジャイアンツ)とヤディアー・モ...

サービスタイムの扱いなどについてMLB機構と選手会が合意
2020.3.27 11:45 Friday
日本時間3月27日、ESPNのジェフ・パッサンが報じたところによると、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会はサービスタイムの扱いなど、様々な項目について合意に達したことが明らかになった。選手会はすでにこの件に関する投票を終えており、日本時間3月28日...