
MLB公式サイトがサイ・ヤング賞候補20人を選出 8位にダルビッシュ
2020.3.11 13:30 Wednesday
日本時間3月11日、メジャーリーグ公式サイトでは今季のサイ・ヤング賞候補20人を1位から20位までランキング形式で紹介する特集記事を公開した。ウィル・レイッチとマイク・ペトリエロが担当した今回の記事では、2年連続でナショナル・リーグのサイ・ヤング賞を受賞...

ナショナルズ・シャーザー コンディション不良で登板回避
2020.3.11 12:55 Wednesday
昨季のワールドチャンピオンに輝いたナショナルズのエース右腕、マックス・シャーザーが日本時間3月11日のマーリンズとのオープン戦での登板予定をコンディション不良のため回避した。シャーザーは「身体の右側が全体的に痛かったんだ」と自身のコンディションを説...

ヤンキースの正捕手・サンチェス インフルエンザでダウン
2020.3.11 11:50 Wednesday
腰の違和感によりオープン戦を欠場し、打撃練習も回避するなど調整が遅れているゲーリー・サンチェス(ヤンキース)だが、さらに調整が遅れることになりそうだ。発熱により日本時間3月11日の練習に姿を見せなかったサンチェスは、検査の結果、インフルエンザ陽性で...

バーランダー離脱のアストロズ 穴を埋めるのは誰だ!?
2020.3.11 11:15 Wednesday
アストロズは右広背筋を痛めたジャスティン・バーランダーを開幕から欠くことが確実となり、オープン戦の残り2週間で代役を見つけなければならない。すでにフランベル・バルデス、オースティン・プルーイット、ジョシュ・ジェームス、ブライアン・アブレイユといっ...

ロースター決定の決め手に? 「マイナーオプション切れ」選手一覧
2020.3.10 18:25 Tuesday
各球団はレギュラーシーズン開幕の日本時間3月27日に向けてロースターの編成を進めている。ベンチ入り野手の最後の1枠、先発ローテーションの最後の1枠(先発5番手)、ブルペンの最後の1枠など、開幕ロースター入りの当落線上にいる選手の運命を左右する要素の1つ...

メッツ・コンフォート ニューヨークに戻って精密検査へ
2020.3.10 16:20 Tuesday
日本時間3月10日、メッツのブロディ・バンワグネンGMは、チームの主力打者の1人であるマイケル・コンフォートが日本時間3月7日のオープン戦で打球を捕球した際に身体を痛め、チームドクターのデービッド・アルチェック医師の診察を受けるためにニューヨークへ戻る...

フィリーズのエース右腕・ノラ インフルで調整進まず
2020.3.10 14:30 Tuesday
アーロン・ノラ(フィリーズ)が今年のオープン戦で登板した日付をカレンダーで確認すれば、日本時間3月27日に敵地マーリンズ・パークで行われるマーリンズとの開幕戦から逆算してスケジュールが立てられていることに誰もが気付くだろう。しかし、ノラはインフルエ...

右広背筋痛のバーランダー「開幕に間に合うにはミラクルが必要」
2020.3.10 13:25 Tuesday
スプリング・トレーニング開始時点で投手陣の選手層に不安を抱えていたアストロズだが、エース右腕を欠いてレギュラーシーズン開幕を迎えることがほぼ確実となった。日本時間3月10日、ジャスティン・バーランダーが右広背筋を痛めていることが判明し、故障者リスト...

1月に右肩手術のレッズ・スアレス 開幕に間に合う可能性
2020.3.10 12:40 Tuesday
昨季ナショナル・リーグ三塁手新記録かつベネズエラ出身選手新記録となる49本塁打を放ったエウヘニオ・スアレス(レッズ)が、右肩の手術から順調に回復し、レギュラーシーズン開幕に間に合う可能性が出てきた。日本時間3月10日、レッズのデービッド・ベル監督は、...

ドジャース・カーショウ 自身9度目の開幕投手に決定
2020.3.10 11:15 Tuesday
日本時間3月10日、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督はエース左腕のクレイトン・カーショウを今季の開幕投手に指名した。カーショウが開幕投手を務めるのは自身9度目となり、ドジャースは日本時間3月27日に本拠地ドジャー・スタジアムでジャイアンツと対戦する。な...

インディアンスとリンドーアの契約延長交渉が終了
2020.3.10 10:30 Tuesday
今オフ、トレード放出の可能性が盛んに取り沙汰されていたフランシスコ・リンドーア(インディアンス)は、チームとの契約延長交渉について、レギュラーシーズンの準備に集中するために一定のところで区切りをつけたい意向を示していた。そして、日本時間3月10日、...

アストロズ・バーランダー 右上腕三頭筋の痛みで早期降板
2020.3.9 14:35 Monday
日本時間3月9日、メッツとのオープン戦に先発したジャスティン・バーランダー(アストロズ)は4イニングを投げる予定だったものの、右上腕三頭筋に痛みを感じたため、2イニング・29球を投げたところで早期降板となった。アストロズのダスティ・ベイカー監督による...

腰痛のヤンキース・サンチェス 実戦に早期復帰できる見込み
2020.3.9 13:50 Monday
日本時間3月6日から7日にかけて、オープン戦で2試合連続マスクを被ったゲーリー・サンチェス(ヤンキース)は、腰に違和感を抱え、予定されていた打撃練習を回避する状況が続いている。軽症と見られるため、MRI検査を行っていないが、日本時間3月10日に予定されて...

エンゼルスの開幕投手が昨季4勝の左腕・ヒーニーに決定
2020.3.9 13:00 Monday
日本時間3月9日、エンゼルスのジョー・マドン監督は今季の開幕投手をアンドリュー・ヒーニーに決定したことを発表した。ヒーニーは2015年からエンゼルスに在籍しており、先発投手陣のなかでは最古参となるが、開幕投手の大役を務めるのは今回が初めてである。エン...

レッズ・秋山 初の長打を含むマルチヒットで打率.346
2020.3.9 11:15 Monday
日本時間3月9日、秋山翔吾(レッズ)はエンゼルスとのオープン戦に「一番・センター」でスタメン出場し、初の長打となるタイムリー二塁打を放つなど、3打数2安打1打点の活躍を見せた。秋山の活躍もあり、序盤から試合を優位に進めたレッズだったが、4点リードの9回...

大谷と秋山が1安打 筒香は3三振 平野は1回無失点
2020.3.8 10:45 Sunday
日本時間3月8日、メジャーリーグではオープン戦18試合が行われ、大谷翔平(エンゼルス)はダイヤモンドバックス戦に出場してオープン戦2本目のヒットを放ち、2打数1安打1四球1三振だった。ロイヤルズ戦に出場した秋山翔吾(レッズ)もヒットを放ち、3打数1安打2三...

カージナルスがキャンプ離脱&無断帰国のムニョスを解雇
2020.3.8 10:15 Sunday
日本時間3月8日、カージナルスはユーティリティ・プレイヤーのジャイロ・ムニョスを解雇したことを発表した。メジャーリーグ公式サイトでカージナルスの番記者を務めるアンネ・ロジャースによると、ムニョスは自身の起用法や出場機会に不満を持ち、チームに無断で...

インディアンス・ビーバーが開幕投手に決定 2019年球宴MVP
2020.3.7 11:15 Saturday
1年前、シェーン・ビーバー(インディアンス)はスプリング・トレーニングで先発5番手の座を争っていた。しかし、今季は開幕投手としてシーズンを迎えることになった。日本時間3月7日、インディアンスのテリー・フランコーナ監督は、ビーバーに開幕投手を任せる方...

ヤンキース・ジャッジ 肋骨の骨折が判明し開幕戦出場は絶望的に
2020.3.7 10:40 Saturday
スプリング・トレーニングで屋外での打撃練習を行うことができていないアーロン・ジャッジ(ヤンキース)だが、右肩から胸部にかけての違和感の原因を解明すべく複数の検査を受けた結果、右側の第一肋骨の疲労骨折が判明した。今後2週間は練習を中止し、患部の回復...

Rソックス・セール トミー・ジョン手術の可能性を排除せず
2020.3.6 16:05 Friday
日本時間3月6日、レッドソックスは先発左腕のクリス・セールが左肘の屈筋を痛めており、投球練習を再開するまで1週間ほど様子を見る方針であることを明らかにした。トミー・ジョン手術の可能性が取り沙汰された時点から考えると、1週間ほどで投球練習を再開できる...