English Español 韓国語

ダルビッシュ登板回避 菊池好投、山口3被弾、筒香はノーヒット

2020.3.6 14:25 Friday
 日本時間3月6日、メジャーリーグではオープン戦15試合が行われ、レンジャーズ戦に先発予定だったダルビッシュ有(カブス)は体調不良により登板を回避した。パドレス戦に先発した菊池雄星(マリナーズ)は3回5奪三振無失点の好投を披露したが、フィリーズ戦に2番手...

Rソックスが通算58勝の右腕・マクヒューを獲得 2015年に19勝

2020.3.6 13:55 Friday
 日本時間3月6日、レッドソックスはフリーエージェントの右腕、コリン・マクヒューと基本給60万ドルの1年契約を結んだことを発表した。投球イニング数に応じた出来高が設定されており、マクヒューは最大425万ドルを手にする可能性があるという。なお、マクヒューは...

Wソックス・モンカダ 5年7000万ドルで契約延長に合意

2020.3.6 13:30 Friday
 日本時間3月6日、MLBネットワークのケン・ローゼンタールは、ホワイトソックスの若きスター三塁手、ヨアン・モンカダが5年7000万ドルの契約延長に合意したことを報じた。6年目のシーズンは球団オプションとなっており、このオプションが行使された場合、6年間の総...

今季から導入の「二刀流ルール」 大谷以外の注目選手は?

2020.3.5 17:50 Thursday
 メジャーリーグでは今季からロースターに関する制度に変更が加えられ、アクティブ・ロースターが25人から26人に拡大。26人のうち投手は最大13人に制限されるが、新たに登場する「二刀流ルール」(通称・大谷翔平ルール)によって「ツー・ウェイ・プレイヤー(二刀...

次の契約延長は誰だ!? MLB公式サイトが8人をピックアップ

2020.3.5 15:25 Thursday
 2018年ナショナル・リーグMVPのクリスチャン・イェリッチは、ブリュワーズとの契約延長が成立目前となっていることが報じられており、報道通りに9年2億1500万ドルの契約延長が実現すれば、2028年シーズンまでブリュワーズでプレイすることになる。現在のメジャーリ...

秋山が初の四番で3打数ノーヒット 筒香、大谷、平野も出場

2020.3.5 12:45 Thursday
 日本時間3月5日、メジャーリーグではオープン戦15試合が行われ、秋山翔吾(レッズ)はカブス戦に初めて四番打者として出場したが、3打数ノーヒットに終わった。筒香嘉智(レイズ)はブルージェイズ戦で2打数1安打1四球を記録。マリナーズ対エンゼルスの一戦では、...

通算2003勝のボウチーがWBCフランス代表監督に就任

2020.3.5 12:15 Thursday
 日本時間3月5日、メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・モロシは、昨年限りでジャイアンツの監督を勇退したブルース・ボウチーが今月アリゾナ州で行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選でフランス代表の監督を務めることを伝えた。ボウチ...

ブリュワーズ・イェリッチの契約延長が球界に与える影響とは

2020.3.5 11:25 Thursday
 2017年オフにマーリンズからブリュワーズにトレードされたクリスチャン・イェリッチは、ミルウォーキーの地でさらなる成長を遂げて球界を代表する強打者の1人となり、球団史上最高額となる9年2億1500万ドルでの契約延長が目前になっていることが報じられている。20...

Rソックス・セール 2020年シーズン全休は回避の見込み

2020.3.5 10:40 Thursday
 レッドソックスは、日本時間3月6日にエース左腕クリス・セールの今後の予定について発表する見込みだが、どうやら最悪の事態は回避できたようだ。関係者がメジャーリーグ公式サイトに伝えたところによると、セールが今季のどれくらいの期間を欠場するかは現時点で...

インディアンス・クレビンジャー 復帰に向けて順調に回復中

2020.3.4 18:35 Wednesday
 日本時間2月15日に左膝の手術を受け、開幕絶望となっているマイク・クレビンジャー(インディアンス)だが、順調に回復し、戦列復帰に向けてのステップを着実に消化しているようだ。クレビンジャーはすでにフラットなグラウンドでのキャッチボールなどを行える段階...

カージナルスの救援左腕・ミラー 原因不明の不調に苦しむ

2020.3.4 16:30 Wednesday
 アンドリュー・ミラー(カージナルス)は日本時間3月3日に予定されていたオープン戦での登板を回避した。投球するときにボールの感覚を上手くつかむことができなかったというのだ。そして、日本時間3月4日、ミラーは通常とは異なる感覚の原因を追究するために様々...

Rソックスのエース左腕・セール 左肘痛でMRI検査を実施

2020.3.4 14:20 Wednesday
 レッドソックスは先日、キャンプ前のインフルエンザと肺炎の影響により調整が遅れているクリス・セールが開幕に間に合わず、開幕直後に戦列復帰する見込みであることを明らかにしていたが、その予定が大幅に狂う可能性が出てきた。日本時間3月2日に実戦形式の打撃...

田中3回無失点 ヤンキースはトレード補強の可能性を否定

2020.3.4 13:05 Wednesday
 日本時間3月4日、ヤンキースはオープン戦でレッドソックスと対戦し、先発した田中将大が3イニングを投げて5つの三振を奪い、味方のエラーによる走者1人だけに抑える好投を披露。9対1で快勝し、田中にはオープン戦初勝利(0敗)が記録された。また、スティーブン・...

ヤンキース ジャッジ&スタントン不在でシーズン開幕へ

2020.3.4 12:05 Wednesday
 ヤンキースは、アーロン・ジャッジとジャンカルロ・スタントンという2人の長距離砲を欠いた状態で今季の開幕を迎えることになりそうだ。日本時間3月4日、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMは、両者が開幕戦に間に合わない見通しであることを明らかにした。...

ブリュワーズが球団史上最高額でイェリッチと契約延長へ

2020.3.4 11:10 Wednesday
 日本時間3月4日、関係者がMLB公式サイトのマーク・フェインサンドに伝えたところによると、ブリュワーズは2018年にナショナル・リーグMVPを受賞したクリスチャン・イェリッチとの契約延長が目前に迫っているようだ。現行契約の残り2年に総額およそ1億9000万ドルの7...

2020年シーズン 各球団の最高年俸選手は誰だ!?

2020.3.3 17:35 Tuesday
 日本時間3月3日、メジャーリーグ公式サイトではウィル・レイッチが各球団の2020年シーズンの最高年俸選手を特集する記事を公開した。今回の記事には「Cot's Baseball Contracts」が公開している各選手の契約情報が使用されている。ここでは各球団の最高年俸選手の...

30球団の開幕投手 正式発表はカージナルス・フラハティのみ

2020.3.3 13:25 Tuesday
 レギュラーシーズン全体を通してみれば「162分の1」に過ぎないかもしれないが、投手にとってチームの開幕戦のマウンドを任されるのはこの上ない名誉である。メジャーリーグ公式サイトでは、サラ・ラングスが特集記事のなかで30球団の開幕投手の決定状況を追ってい...

レッズ・秋山が攻守に存在感を発揮 1安打1四球&初補殺

2020.3.3 12:10 Tuesday
 日本時間3月3日、レッズの秋山翔吾はドジャースとのオープン戦に「1番・センター」で先発出場し、ドジャース先発のデービッド・プライスから四球を選ぶなど、2打数1安打1四球でリードオフマンとしての役割をしっかり果たし、チームの勝利に貢献した。また、センタ...

元本塁打王・バティースタ 二刀流でのメジャー復帰を検討か

2020.3.3 11:20 Tuesday
 ブルージェイズ時代の2010年に54本塁打、翌2011年に43本塁打を放って2年連続で本塁打王に輝き、通算344本塁打の実績を誇るホゼ・バティースタは、今月行われる東京五輪のアメリカ大陸予選にドミニカ共和国代表の一員として出場する予定となっている。ESPNのジェフ...

ブレーブスの開幕ローテ争い ヘルナンデスが一歩リードか

2020.3.3 11:00 Tuesday
 確固たる先発5番手が不在だったブレーブスは、新加入のコール・ハメルズが左肩の炎症により出遅れている影響で、開幕ローテーションの2枠が空席となっている。現在、この2枠をめぐって熾烈な競争が繰り広げられており、リリーフからの先発再転向を目指すショーン・...
« Previous PageNext Page »