
ブレーブス・フリーマンの右肘は軽症 来週にも実戦復帰へ
2020.2.27 13:30 Thursday
昨年10月に右肘の手術を受けたフレディ・フリーマン(ブレーブス)は、日本時間2月26日のオープン戦に出場する予定となっていたものの、右肘の炎症により出場をキャンセルした。地区3連覇と1995年以来のワールドシリーズ制覇を目指すうえで必要不可欠な戦力である...

ブリュワーズが23歳・ペラルタと契約延長 5年1550万ドル
2020.2.27 12:45 Thursday
日本時間2月27日、MLBネットワークのケン・ローゼンタールとジョン・ヘイマンが報じたところによると、ブリュワーズは23歳の右腕、フレディ・ペラルタと5年1550万ドル+球団オプション2年で契約を延長することで合意に達したようだ。2年分の球団オプションが行使さ...

ヤンキース・田中が初登板で2失点 レイズ・筒香は初の三塁
2020.2.27 12:20 Thursday
日本時間2月27日、メジャーリーグでは予定されていたオープン戦17試合のうち雨天中止となった1試合を除く16試合が行われ、田中将大(ヤンキース)がナショナルズ戦で2020年オープン戦初登板初先発。2回表に先制2ランを浴び、2回2安打2失点でマウンドを降りた。筒香...

セベリーノ離脱のヤンキース トレード獲得候補の5人
2020.2.27 11:55 Thursday
先発ローテーションの一角を担う予定だったルイス・セベリーノがトミー・ジョン手術により今季絶望となったヤンキースは、まずは現有戦力のなかから代役を見つける方針を示している。しかし、故障さえなければエース級の実力を持つセベリーノの穴を埋めるのは決し...

ヤンキース・スタントンが右ふくらはぎ痛で開幕微妙に
2020.2.27 11:30 Thursday
ヤンキースの主力選手にまたしても故障が発生した。守備練習中に右ふくらはぎを痛めたジャンカルロ・スタントンがグレード1(軽傷)の右ふくらはぎ痛と診断され、日本時間3月27日に行われるオリオールズとの開幕戦の出場が微妙な状況となった。昨季は相次ぐ故障に...

ワールドチャンピオン候補 1位から30位までランキング
2020.2.26 14:20 Wednesday
メジャーリーグ公式サイトでは、ウィル・レイッチとマイク・ペトリエロの2人がメジャーリーグ全30球団を「ワールドシリーズ制覇の可能性が高い順」に1位から30位までランキング形式で紹介している。1位に選ばれたのは絶対的エースとしてゲリット・コールを手に入れ...

元NFL選手のメッツ・ティーボウ タイガース戦で1号2ラン
2020.2.26 13:50 Wednesday
プロフットボール選手からプロ野球選手に転身したティム・ティーボウ(メッツ)は、まだメジャー昇格の夢を諦めていない。2016年9月にフリーエージェントとしてメッツとマイナー契約を結び、今年がプロ野球選手として5年目のシーズンとなるティーボウは、招待選手...

2021年WBCの開催地発表 準決勝・決勝はマーリンズ・パーク
2020.2.26 13:10 Wednesday
日本時間2月26日、メジャーリーグ機構とマーリンズによる記者会見が行われ、来年3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開催地が発表された。開催地となったのは台湾の2球場のほか、東京ドーム(日本)、チェイス・フィールド(ダイヤモ...

大谷初出場のエンゼルスが勝利 レッズ・秋山は1安打
2020.2.26 12:30 Wednesday
日本時間2月26日、大谷翔平が所属するエンゼルスと秋山翔吾が所属するレッズによるオープン戦が行われ、序盤から得点を重ねたエンゼルスが7対3で勝利した。マイク・トラウト、アンソニー・レンドン、大谷が2~4番に並んだエンゼルスは、初回から3イニング連続2得点...

セベリーノ離脱のヤンキース 代役候補となる現有戦力は?
2020.2.26 12:00 Wednesday
日本時間2月26日、ヤンキースのルイス・セベリーノがトミー・ジョン手術により今季を全休することが明らかになった。今後ヤンキースはセベリーノの代役探しを始めることになるが、フリーエージェント市場にはまだアンドリュー・キャッシュナー、ジェイソン・バルガ...

ヤンキースに大打撃 セベリーノがトミー・ジョン手術へ
2020.2.26 11:35 Wednesday
日本時間2月26日、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMは、ルイス・セベリーノが右肘側副靱帯を部分断裂し、トミー・ジョン手術を受ける予定であることを発表した。手術は日本時間2月28日にニューヨークの病院でデービッド・アルチェック医師によって執り行...

【更新版】全30球団 スタメン・ローテーション・クローザー予想
2020.2.25 14:05 Tuesday
ゲリット・コールが投手史上最高額の契約でヤンキースに加入し、アンソニー・レンドンはマイク・トラウトと大谷翔平がいるエンゼルスと契約。レッズも打線に3人のフリーエージェント選手を加え、マディソン・バムガーナーはジャイアンツを離れて同地区球団のダイヤ...

大手移籍情報サイトが大物FA選手で26人ロースターを選出
2020.2.25 12:55 Tuesday
日本時間2月25日、大手移籍情報サイトとして知られる「MLB Trade Rumors」ではジェフ・トッドがフリーエージェント市場に残る選手のなかから実績を重視して26人ロースターを選出する特集記事を公開した。メジャーリーグの選手登録枠(アクティブ・ロースター)は今...

レッズの新戦力が好スタート 田澤は1回無失点でホールド
2020.2.25 12:20 Tuesday
日本時間2月25日、レッズはオープン戦でレンジャーズと対戦し、今季からチームに加わったニック・カステヤーノスが「3番・ライト」、マイク・ムスターカスが「4番・二塁」でスタメン出場し、新天地での実戦デビューを飾った。カステヤーノスは二塁打、ムスターカス...

ブルージェイズ・山口 オープン戦初先発も1回持たず3失点
2020.2.25 11:40 Tuesday
日本時間2月25日、ブレーブスとのオープン戦で山口俊(ブルージェイズ)が先発投手として実戦デビュー。先頭打者こそ打ち取ったものの、その後は2つの与四死球などで二死満塁のピンチを招き、二者連続タイムリーで3点を失ったところでマウンドを降りた。山口は1イ...

レイズ・筒香がオープン戦初アーチ 打率10割をキープ
2020.2.25 11:15 Tuesday
日本時間2月25日、レッドソックスとのオープン戦に「5番・指名打者」でスタメン出場した筒香嘉智(レイズ)にオープン戦初アーチが飛び出した。1点ビハインドで迎えた4回裏二死走者なしの場面での第2打席、レッドソックス2番手の左腕、ジェフリー・スプリングスが...

前田が新天地ツインズで実戦デビュー 先頭被弾で2回1失点
2020.2.25 10:45 Tuesday
日本時間2月25日、ドジャースからツインズへ移籍した前田健太がレッドソックスとのオープン戦に先発し、新天地ツインズでの実戦デビューを飾った。1回表先頭の1番アンドリュー・ベニンテンディに1号先頭打者アーチを浴びるなど、最初の打者3人をいずれも出塁させた...

ドージャーがパドレスとマイナー契約へ 2016年に42本塁打
2020.2.24 11:40 Monday
日本時間2月24日、パドレスがフリーエージェントの二塁手、ブライアン・ドージャーとマイナー契約を結ぶことで合意に達したことが明らかになった。身体検査を経て、早ければ日本時間2月25日にも招待選手としてスプリング・トレーニングに合流する見込みとなってい...

菊池が2回途中3失点で敗戦投手に 平野も被弾で1失点
2020.2.24 11:20 Monday
日本時間2月24日、マリナーズはオープン戦でレンジャーズと対戦し、メジャー2年目のシーズンを迎える菊池雄星が先発。菊池は4安打を浴びて3点を失い(自責点は2)、2イニングを投げ切ることができず、2回途中で降板となった。3点ビハインドの4回表には4番手として...

筒香と秋山が実戦デビュー それぞれ初安打を放つ
2020.2.24 11:00 Monday
日本時間2月24日、メジャーリーグではオープン戦17試合が行われ、レイズの筒香嘉智がヤンキース戦、レッズの秋山翔吾がホワイトソックス戦で実戦デビューを飾った。「5番・レフト」でスタメン出場した筒香は、2回裏の第1打席で初安打を放ち、1打数1安打1四球。一方...