
クリックがアストロズの新GMに就任 名門・エール大学出身
2020.2.4 11:15 Tuesday
サイン盗み問題に関連してメジャーリーグ機構から1年間の職務停止処分を受けたジェフ・ルーノウを解任し、新たなゼネラルマネージャー(GM)を探していたアストロズは、日本時間2月4日、レイズで野球部門副社長を務めていた42歳のジェームス・クリックがGMに就任す...

マリナーズ 左腕・ゴンザレスと4年3000万ドルで契約延長
2020.2.4 10:45 Tuesday
日本時間2月4日、マリナーズは先発ローテーションの中心的存在である左腕、マルコ・ゴンザレスと2025年の球団オプションが付属した4年契約を結び、契約を延長したことを発表した。ゴンザレスの今季の年俸はすでに100万ドルで確定しており、今回の契約延長は2021~2...

ロッキーズ・オーナーが大胆発言「今年の我々は94勝68敗」
2020.2.3 17:00 Monday
ノーラン・アレナードがチームに対する不満をぶちまけ、資金面の問題から全く補強ができないなど、明るい話題がほとんどない今オフのロッキーズだが、そんなチームの現状をディック・モンフォート・オーナーは悲観的に捉えていないようだ。モンフォートは2007年に...

ドナルドソンがツインズにもたらすものは強打だけではない
2020.2.3 15:05 Monday
ツインズが4年9200万ドルの大型契約でジョシュ・ドナルドソンを獲得したとき、昨季メジャー歴代最多の307本塁打を記録した重量打線に昨季37本塁打のスラッガーが加入したとして、ドナルドソンの強打ばかりに注目が集まっていた。しかし、MLB公式サイトのマイク・ペ...

各球団の開幕投手候補30人をMLB公式サイトがランキング
2020.2.3 14:35 Monday
日本時間2月3日、NFLのスーパーボウルが終了し、アメリカ国内は野球モードに切り替わり始めている。MLB公式サイトでは、ウィル・レイッチが各球団から1人ずつ開幕投手候補を選出し、その30人をランキング形式で紹介。ここではレイッチが選出した30人とそのランキン...

ベテラン内野手・フォーサイス フィリーズとマイナー契約
2020.2.3 12:45 Monday
日本時間2月3日、「MassLive.com」のリポートによると、フィリーズはフリーエージェントのベテラン内野手、ローガン・フォーサイスとマイナー契約を結ぶことで合意に達したようだ。フォーサイスは招待選手としてスプリング・トレーニングに参加する見込みであり、...

「大幅な成績向上が期待される4チーム」にエンゼルスなど選出
2020.2.3 12:10 Monday
MLB公式サイトのアンソニー・カストロビンスは、データサイト「FanGraphs」が予想している各チームのWAR(Win Above Replacement)をもとに、各球団の今季の勝利数を予想。昨季の勝利数と比較し、大幅な成績向上が期待されるチームとしてエンゼルス、パドレス、ブ...

Rソックス・ベッツ ドジャースへの移籍は「不可避」か
2020.2.3 11:30 Monday
今オフのトレード市場を賑わせているムーキー・ベッツ(レッドソックス)の去就は、近いうちに決着しそうな気配を見せ始めている。日本時間2月3日、ジ・アスレチックのピーター・ギャモンズは、ナショナル・リーグの3人の関係者から聞いた話として、ベッツのトレー...

昨季20本塁打のアダムス メッツとマイナー契約
2020.2.2 12:25 Sunday
日本時間2月1日、メッツはフリーエージェントの一塁手、マット・アダムスとマイナー契約を結んだことを発表した。現在31歳のアダムスは、昨季ナショナルズで20本塁打を記録。招待選手としてスプリング・トレーニングに参加することが決定しており、自慢の長打力を...

Rソックス・ベッツの争奪戦 やはりドジャース優勢か
2020.2.2 11:50 Sunday
地元紙ボストン・グローブのアレックス・スパイアーによると、ムーキー・ベッツ(レッドソックス)のトレードは「実現しない可能性より実現する可能性のほうが高い」という。「とても近い将来」にトレードが成立する可能性もあるようだ。一方、ESPNのバスター・オ...

リンドーアは残留希望 お金より勝利を優先
2020.2.2 11:25 Sunday
今オフ、ムーキー・ベッツ(レッドソックス)やノーラン・アレナード(ロッキーズ)らとともにトレード市場を賑わせているフランシスコ・リンドーア(インディアンス)は、日本時間2月2日に行われた球団イベントのなかで、自身の将来について言及。リンドーアはイ...

パイレーツがリドルとメジャー契約 1年85万ドルとの報道
2020.2.1 12:50 Saturday
日本時間2月1日、パイレーツはフリーエージェントの遊撃手、JT・リドルとメジャー契約を結んだことを発表した。28歳のリドルは左打ちの遊撃手だが、外野を守ることもできるため、内外野兼用のユーティリティ・プレイヤーとして開幕ロースター争いに加わることが予...

Rソックス・ベッツのトレード交渉に大きな進展はなし
2020.2.1 12:10 Saturday
パドレスとドジャースが獲得に興味を示しているムーキー・ベッツ(レッドソックス)だが、そのトレード交渉にはここ数日の間で大きな進展はない。スプリング・トレーニングの開始が迫るなか、レッドソックスとしては年俸総額削減の目標を達成するためにも早急に決...

通算344本塁打、球宴3度出場のグランダーソンが現役引退
2020.2.1 11:45 Saturday
日本時間2月1日、7球団で合計16シーズンにわたって活躍し、オールスター・ゲーム選出3度、2012年シルバースラッガー賞など輝かしい実績を残した38歳のカーティス・グランダーソンが現役引退を表明した。グランダーソンはフィールド上での活躍はもちろん、フィール...

アレナードとブライアント 1対1の交換トレードが浮上?
2020.1.31 13:40 Friday
「フリーエージェントまで残り2年」であることが確定したクリス・ブライアントをカブスがどのように扱うかということに注目が集まるなか、ESPNのジェシー・ロジャースは出演したラジオ番組のなかで「ロッキーズとカブスはノーラン・アレナードとクリス・ブライアン...

「二刀流」の新ルールによって大谷の価値が増す可能性
2020.1.31 13:10 Friday
メジャーリーグの舞台で本格的な「二刀流」にチャレンジしている大谷翔平はエンゼルスに大きな価値をもたらしているが、今季から導入される新ルールによって大谷の価値がさらに増す可能性がある。MLB公式サイトでは、エンゼルスの番記者を務めるレット・ボーリンガ...

MLB公式サイトが2021年WBCアメリカ代表の顔ぶれを予想
2020.1.31 12:30 Friday
前回ワールド・ベースボール・クラシックが行われた2017年3月の時点では、ピート・アロンゾ(メッツ)はマイナーで30試合にしか出場しておらず、コディ・ベリンジャー(ドジャース)はメジャーデビューの数ヶ月前という状況。アーロン・ジャッジ(ヤンキース)はメ...

レッズがさらなる補強 救援右腕・ストロップと契約合意
2020.1.31 12:00 Friday
今オフ、積極的な補強を展開して打線と先発ローテーションのグレードアップに成功したレッズは、次なる補強としてブルペンのグレードアップにも着手した。日本時間1月31日、関係者がMLB公式サイトに伝えたところによると、レッズはフリーエージェントのリリーフ右...

マーリンズ解雇の陳偉殷 マリナーズとマイナー契約へ
2020.1.31 11:40 Friday
日本時間1月31日、関係者の話によると、マリナーズはマーリンズを解雇されてフリーエージェントとなった左腕、陳偉殷(チェン・ウェイン)とマイナー契約を結ぶことで合意に達したようだ。身体検査を経て、正式に契約成立が発表される見込みとなっている。マリナー...

マリナーズが平野を獲得 クローザー起用の可能性も
2020.1.31 11:15 Friday
日本時間1月31日、マリナーズはフリーエージェントのリリーフ右腕、平野佳寿と1年契約を結んだことを発表した。MLBネットワークのケン・ローゼンタールによると、平野の基本給は160万ドルで、登板試合数と試合完了数に応じた出来高で最大95万ドルを手にすることが...