
秋山がレッズと正式契約 総額2100万ドルの3年契約
2020.1.7 10:35 Tuesday
日本時間1月7日、レッズは日本プロ野球の埼玉西武ライオンズから海外フリーエージェント権を行使していた秋山翔吾と3年2100万ドルの契約を結んだことを発表した。3年契約の内訳は、今季の年俸が600万ドル、来季が700万ドル、2022年が800万ドルとなっている。背番号...

フィリーズの豪華な開幕スタメン 番記者が予想
2020.1.6 13:30 Monday
フィリーズの新監督に就任したジョー・ジラルディは、開幕に向けた打線の編成について頭を悩ませているという。MLB公式サイトでフィリーズの番記者を務めるトッド・ゾレッキーは、現在ロースターにいる選手が健康に開幕を迎え、今後さらなる戦力補強がないという前...

秋山加入予定のレッズ ローレンゼンの「二刀流」を継続へ
2020.1.6 12:10 Monday
レッズのデービッド・ベル監督は昨年9月、自軍のセットアッパーであるマイケル・ローレンゼンの野手起用の機会を大幅に増やした。その経験を踏まえ、今季もローレンゼンの「二刀流」を継続する方針だという。レッズには契約合意が報じられている秋山翔吾以外にセン...

エンゼルスがクレビンジャー獲得に興味 トレード交渉は難航
2020.1.6 11:25 Monday
関係者によると、エンゼルスはエース格の先発投手としてマイク・クレビンジャー(インディアンス)の獲得に興味を示しているようだ。エンゼルスは2011年のドラフト4巡目でクレビンジャーを指名したあと、2014年8月のトレードでインディアンスへ放出しており、トレ...

スター三塁手・ドナルドソン ブレーブスとの再契約が濃厚に
2020.1.5 15:20 Sunday
ブレーブス、ナショナルズ、ツインズの3球団による争いとなっていたジョシュ・ドナルドソンの獲得レースだが、ブレーブスとの再契約が濃厚となった。現在34歳のドナルドソンは、総額1億1000万ドル前後の4年契約を求めていると報じられており、自身の要求に近いオフ...

パドレスが救援右腕・スタメンとの再契約に合意 2年900万ドル
2020.1.5 14:10 Sunday
今オフのパドレスは、左腕のドリュー・ポメランツと右腕のピアース・ジョンソンをチームに加えるなど、有望な若手が多い先発投手陣をサポートすべく、ブルペンの補強に力を入れている。日本時間1月5日には、MLB公式サイトのジョン・ポール・モロシが関係者から聞い...

ナショナルズがカブレラと再契約へ 1年250万ドルとの報道
2020.1.5 13:40 Sunday
日本時間1月5日、関係者がMLB公式サイトのジョン・ポール・モロシに伝えたところによると、ナショナルズは自軍からフリーエージェントとなった内野手、アズドゥルバル・カブレラと1年250万ドルで再契約を結ぶことで合意に達したようだ。ナショナルズは前日にもフリ...

「投手・大谷」が打席に立つ可能性 マドン新監督が言及
2020.1.4 12:05 Saturday
メジャーリーグでプレイした過去2年間で投打にわたる才能を証明した大谷翔平(エンゼルス)について、新監督に就任したジョー・マドンはその才能を最大限に活用する方針だ。投手としてはトミー・ジョン手術からの復帰イヤー、打者としても左膝の手術から復帰するシ...

「キューバの大谷」ことコラスがメジャー挑戦目指して亡命か
2020.1.4 11:30 Saturday
近いうちに次なる二刀流のスター選手が誕生するかもしれない。メジャーリーグのスペイン語版公式サイト「LasMayores.com」のリポーターであるフランシス・ロメロが伝えたところによると、「キューバの大谷」として知られるオスカー・ルイス・コラスがメジャーリー...

ナショナルズがカストロと2年1200万ドルで契約合意
2020.1.4 10:45 Saturday
アンソニー・レンドンやブライアン・ドージャーの退団により内野陣の整備が急務となっているナショナルズは、実績十分の内野手の獲得に成功したようだ。日本時間1月4日、関係者がMLB公式サイトのマーク・フェインサンドに伝えたところによると、ナショナルズはフリ...

ナショナルズが前アストロズの救援右腕・ハリスと契約合意
2020.1.3 23:40 Friday
アストロズで5年間にわたって優秀なリリーバーとして活躍し、昨年のワールドシリーズ第7戦でハウィー・ケンドリックに決勝弾を献上してナショナルズの球団史上初のワールドシリーズ制覇に不本意ながらも貢献した男が、ナショナルズに加入することになった。日本時...

エンゼルスが正捕手を確保 カストロと1年685万ドルで合意
2020.1.3 23:20 Friday
日本時間1月3日、関係者がMLB公式サイトに伝えたところによると、エンゼルスはフリーエージェントの捕手、ジェイソン・カストロと1年685万ドルで契約合意に達したようだ。エンゼルスは先月初めにケバン・スミスをノンテンダーFAとしたあと、守備力の高い捕手の獲得...

Wソックスの有望株・ロベルト 6年5000万ドルで契約合意
2020.1.3 23:00 Friday
大型補強を進めるなか、確固たる正中堅手が不在のホワイトソックスだが、メジャーデビュー前の有望株がレギュラーに抜擢されることが確実となった。日本時間1月3日、ホワイトソックスはプロスペクト外野手のルイス・ロベルトと6年5000万ドルで契約を結ぶことに合意...

レンジャーズ ベテラン内野手・フレイジャー獲得を検討か
2020.1.1 18:15 Wednesday
新球場元年のシーズンに向けて三塁手の補強を目指すレンジャーズは、ノーラン・アレナード(ロッキーズ)の獲得に乗り出していることが報じられている。また、ダラス・モーニング・ニュースの報道によると、レンジャーズはフリーエージェントの内野手、トッド・フ...

先発補強終えたツインズ 次はドナルドソン獲得に動く
2020.1.1 17:20 Wednesday
日本時間11月5日にマーティン・ペレスの来季オプションを破棄した時点で、先発ローテーションに空きが4枠もあったツインズだが、ジェイク・オドリッジとマイケル・ピネイダの引き留めに成功し、ホーマー・ベイリーとリッチ・ヒルを獲得したことでひとまず先発投手...

ツインズが先発補強 ベイリー&ヒルを1年契約で獲得
2020.1.1 02:55 Wednesday
日本時間1月1日、ツインズはホーマー・ベイリー、リッチ・ヒルの両投手と1年契約を結んだことを発表した。フリーエージェント市場から次々に有力な先発投手が姿を消すなか、先発投手の補強が急務となっていたツインズは、市場に残る先発投手のなかから右腕・ベイリ...

大型補強のWソックス 次なるターゲットはブルペン強化か
2019.12.31 11:15 Tuesday
日本時間12月31日、ホワイトソックスはフリーエージェントの先発左腕、ダラス・カイケルとの契約が正式に成立したことを発表した。来季の優勝争い参戦に向けて、今オフは積極的な補強を展開しているホワイトソックスだが、リック・ハーンGMによると、まだ補強は完...

秋山の加入によりレッズの遊撃手補強が加速する可能性
2019.12.31 10:40 Tuesday
日本時間12月31日、埼玉西武ライオンズから海外フリーエージェント権を行使していた秋山翔吾がレッズと3年契約で合意したことが明らかになった。秋山は、現時点ではセンターを中心に外野3ポジションを守りながらレッズ打線のリードオフマンを務めることが予想され...

秋山がレッズと契約合意 3年2000万ドル以上との報道
2019.12.31 10:00 Tuesday
日本時間12月31日、日刊スポーツは秋山翔吾がレッズとの3年契約に合意したことを伝え、アメリカの各メディアもそれに続いて秋山の契約合意を報じた。日刊スポーツは3年1500万ドル以上の契約であることを伝えていたが、関係者がMLB公式サイトに伝えたところによると...

打線強化目指すレンジャーズ オズーナ獲得に動く可能性も
2019.12.30 13:20 Monday
今オフ、正右翼手のノマー・マザーラをトレードでホワイトソックスへ放出したレンジャーズは、ウィリー・カルフーン、ダニー・サンタナ、ジョーイ・ギャロの3人が外野のレギュラーを務めることが予想されている。しかし、この外野陣に右打ちのスラッガーを加える可...