English Español 韓国語

パドレスが左腕・ポメランツを4年3400万ドルで獲得

2019.11.28 12:35 Thursday
 日本時間11月28日、パドレスはフリーエージェントの左腕、ドリュー・ポメランツと4年3400万ドルの契約を結んだことを発表した。ポメランツは2016年にパドレスで17試合に先発して8勝7敗、防御率2.47の好成績を残して自身唯一となるオールスター・ゲーム選出を果たし...

ブリュワーズとパドレスでトレード 有望株ウリアスらが移籍

2019.11.28 12:10 Thursday
 日本時間11月28日、ブリュワーズとパドレスの間で最大5選手が移籍するトレードが成立した。このトレードはMLB公式サイトのジョン・ポール・モロシによって最初に報じられ、ブリュワーズは今季開幕時点で「MLB Pipeline」のプロスペクト・ランキングで全体16位にラ...

今季13勝のギブソン 3年3000万ドルでレンジャーズへ

2019.11.28 11:35 Thursday
 レンジャーズが先発ローテーションに実績十分の右腕を加えることに成功したようだ。日本時間11月28日、関係者によると、レンジャーズはフリーエージェントの先発右腕、カイル・ギブソンと3年3000万ドルの契約を結ぶことで合意。現時点で球団からの正式な発表はなく...

エンゼルス・大谷 マウンドから投球可能に エプラーGMが明言

2019.11.27 13:45 Wednesday
 9月中旬に左膝の手術を受けた大谷翔平(エンゼルス)は、順調に回復してマウンドからの投球練習を再開することができるようになったようだ。日本時間11月27日、エンゼルスのビリー・エプラーGMが明言した。

レンジャーズがウエーバーでリリーフ右腕・グッディを獲得

2019.11.27 13:15 Wednesday
 日本時間11月27日、レンジャーズはウエーバーでインディアンスからリリーフ右腕のニック・グッディを獲得した。ただし、グッディは3年以上のメジャー経験があり、年俸調停権を持つ選手のため、5日以内にレンジャーズへの移籍を受け入れるかフリーエージェントとな...

動き続ける捕手市場 Dバックスが1年契約でボートを獲得

2019.11.27 12:45 Wednesday
 今オフはフリーエージェントの捕手市場が迅速な動きを見せている。ヤスマニ・グランダル(ホワイトソックスと契約)、トラビス・ダーノウ(ブレーブスと契約)に続き、日本時間11月27日にはダイヤモンドバックスがスティーブン・ボートと1年契約を結んだことを発表...

フィリーズが元オールスター二塁手のハリソンとマイナー契約

2019.11.27 12:15 Wednesday
 日本時間11月27日、フィリーズはフリーエージェントの内野手、ジョシュ・ハリソンとマイナー契約を結んだことを発表した。2度のオールスター・ゲーム選出経験があるハリソンだが、タイガースでプレイした今季は故障の影響もあり、36試合のみの出場に終わっていた。...

マリナーズが28歳の先発右腕・グレイブマンを1年契約で獲得

2019.11.27 11:50 Wednesday
 日本時間11月27日、マリナーズはフリーエージェントの先発右腕、ケンドール・グレイブマンと1年150万ドル+球団オプション1年で契約したことを発表した。アスレチックス時代の2016年に自己最多の10勝をマークしたグレイブマンだが、カブスに在籍した今季はトミー・...

「オールMLBチーム」 難しい選択を強いられる5つのポジション

2019.11.27 11:20 Wednesday
 史上初の試みとして「オールMLBチーム」が選出され、日本時間12月4日までファン投票が行われている。シーズン全体のパフォーマンスを対象として総勢90名のノミネート選手が選出され、このなかからリーグを問わず「ファースト・チーム」と「セカンド・チーム」が決...

FAのベテラン左腕・ヒルが左肘手術 現役続行を希望

2019.11.26 15:55 Tuesday
 ドジャースからフリーエージェントとなったベテラン左腕、リッチ・ヒルが10月に左肘の手術を受けていたことが明らかになった。来年3月に40歳となるヒルだが、手術を受けたのはキャリアを終えるためではなく、キャリアを延長するためであることを強調。「戦列に復帰...

FA右腕・ウィーラー ツインズの補強リストの最上位に

2019.11.26 13:55 Tuesday
 現時点で先発ローテーションがホゼ・ベリオスとジェイク・オドリッジの2枠しか埋まっていないツインズは、今オフの移籍市場で最低1人、可能ならば複数の先発投手を獲得することを目指している。そして、そのターゲットの1人がザック・ウィーラーであることはすでに...

WソックスのGグラブ賞二塁手・サンチェスがウエーバーに

2019.11.26 13:35 Tuesday
 日本時間11月26日、ジ・アスレチックのケン・ローゼンタールは、ホワイトソックスがヨルマー・サンチェスをウエーバーに置いたことを報じた。現在27歳のサンチェスは、レギュラーとして打撃力に物足りなさは残るものの、今季ゴールドグラブ賞を初受賞した好守の二...

レイズがズニーノと1年450万ドル+オプション1年で契約

2019.11.26 12:50 Tuesday
 ヤスマニ・グランダル(ホワイトソックスと契約)、トラビス・ダーノウ(ブレーブスと契約)がフリーエージェント市場から消え、捕手補強の選択肢が狭まりつつあるなか、レイズは今季期待を裏切ったマイク・ズニーノと新たな契約を結ぶことを決断した。日本時間11...

「オールMLBチーム」 ノミネート選手90名一覧

2019.11.26 12:20 Tuesday
 史上初の試みとして、ファン投票と選考委員会の投票により選出されることが決まった「オールMLBチーム」。ここではノミネートされている野手60名、投手30名、合計90名の選手を今季の成績とともに紹介する(選手の所属チームは今季の最終所属)。

史上初の試み 「オールMLBチーム」を選出へ ファン投票開始

2019.11.26 11:30 Tuesday
 メジャーリーグ史上初の試みとして、「オールMLBチーム」が選出されることが決定した。毎年、オールスター・ゲームでファン投票が行われているものの、その年のシーズンの結果を踏まえた「オールMLBチーム」が選出されるのは今回が初めてである。日本時間12月4日午...

Statcast導入から5年 各球団の最長本塁打を放った選手は?

2019.11.25 17:00 Monday
 ベース・ルースの登場以来、本塁打は野球の中心となり、「ボールはどのくらい飛んだのか」といったことが注目を集めるようになった。100年近く、各球団は様々な独自の方法で打球の飛距離を計算してきたが、2015年のStatcast導入により簡単に打球の飛距離が計測でき...

今季19勝のロドリゲス 愛着あるRソックスとの長期契約を希望

2019.11.25 14:20 Monday
 故障に悩まされ続けるキャリアを送ってきたエドゥアルド・ロドリゲス(レッドソックス)は、今季ついに飛躍の年を迎えた。ベネズエラ出身の26歳の左腕は、19勝、防御率3.81、213奪三振、203回1/3、34先発など各部門でキャリアハイの数字をマークし、アメリカン・リ...

メッツのベテラン・カノー ベルトランの新監督就任を歓迎

2019.11.25 13:35 Monday
 メッツ1年目となった今季、不本意なシーズンを過ごしたロビンソン・カノーは、自身がチームの正二塁手として健康かつ生産的なパフォーマンスができることを証明すべく、2月のスプリング・トレーニング開始に向けて準備を進めている。カノーの起用法や出場機会の決...

ドジャース番記者 インディアンス・クルーバーの獲得を希望

2019.11.25 13:05 Monday
 MLB公式サイトでドジャースの番記者を務めるケン・ガーニックは、ファンから寄せられた「ドジャースは優先的に獲得を狙うトレードのターゲットがいるのか」との質問に対して回答。「ドジャースにそのようなターゲットがいるかどうかはわからない」としつつも、「私...

FA市場の目玉野手・レンドン データが示す驚異の安定性

2019.11.25 12:00 Monday
 「Expected Batting Average(期待される打率:略称xBA)」という数値がある。これは打球の初速度、打球の発射角度、打球のタイプ(ゴロ、フライなど)、打者のスプリントスピードなどをもとにしてその打球がヒットになる確率を算出し、それにもとづいた打率のこと...
« Previous PageNext Page »