English Español 韓国語

今季19勝のロドリゲス 愛着あるRソックスとの長期契約を希望

2019.11.25 14:20 Monday
 故障に悩まされ続けるキャリアを送ってきたエドゥアルド・ロドリゲス(レッドソックス)は、今季ついに飛躍の年を迎えた。ベネズエラ出身の26歳の左腕は、19勝、防御率3.81、213奪三振、203回1/3、34先発など各部門でキャリアハイの数字をマークし、アメリカン・リ...

メッツのベテラン・カノー ベルトランの新監督就任を歓迎

2019.11.25 13:35 Monday
 メッツ1年目となった今季、不本意なシーズンを過ごしたロビンソン・カノーは、自身がチームの正二塁手として健康かつ生産的なパフォーマンスができることを証明すべく、2月のスプリング・トレーニング開始に向けて準備を進めている。カノーの起用法や出場機会の決...

ドジャース番記者 インディアンス・クルーバーの獲得を希望

2019.11.25 13:05 Monday
 MLB公式サイトでドジャースの番記者を務めるケン・ガーニックは、ファンから寄せられた「ドジャースは優先的に獲得を狙うトレードのターゲットがいるのか」との質問に対して回答。「ドジャースにそのようなターゲットがいるかどうかはわからない」としつつも、「私...

FA市場の目玉野手・レンドン データが示す驚異の安定性

2019.11.25 12:00 Monday
 「Expected Batting Average(期待される打率:略称xBA)」という数値がある。これは打球の初速度、打球の発射角度、打球のタイプ(ゴロ、フライなど)、打者のスプリントスピードなどをもとにしてその打球がヒットになる確率を算出し、それにもとづいた打率のこと...

今季16本塁打のダーノウ 2年1600万ドルでブレーブスと契約

2019.11.25 11:15 Monday
 オフシーズン序盤から積極的な動きを見せているブレーブスが、また一つ、フリーエージェント市場で契約を成立させた。日本時間11月25日、ブレーブスはフリーエージェントの捕手、トラビス・ダーノウと2年1600万ドルで契約したことを発表。捕手補強の本命だったヤス...

ジラルディ新監督のフィリーズ グレゴリアス獲得を検討か

2019.11.24 13:25 Sunday
 昨オフ、ブライス・ハーパー、J.T.リアルミュート、ジーン・セグーラ、アンドリュー・マカッチェン、デービッド・ロバートソンを獲得する大型補強を展開しながらも、今季は81勝81敗という期待外れの成績に終わったフィリーズ。今オフも積極的な補強を展開すること...

FA右腕・ウィーラーの争奪戦にレッズも参戦 今オフは積極補強へ

2019.11.24 12:55 Sunday
 先日、MLB公式サイトのジョン・ポール・モロシはフリーエージェントの右腕、ザック・ウィーラーの争奪戦について、エンゼルス、パドレス、ホワイトソックス、ツインズの4球団が先頭を走っていることを報じていた。しかし、当然のことながら、争奪戦に加わっている...

メッツがパイレーツ・マーテイの獲得に興味 2021年まで保有可能

2019.11.24 12:20 Sunday
 MLBネットワークのジョン・ヘイマンによると、メッツはスターリング・マーテイ(パイレーツ)の獲得に興味を示しているようだ。今オフ中にマーテイが放出されるかどうかは不透明だが、ヘイマンによると、カブス、レッズ、パドレスなど、中堅手の補強を必要としてい...

元本塁打王・バティースタ メジャー復帰のチャンスを待つ

2019.11.23 20:20 Saturday
 2010年と2011年に合計97本塁打を放ち、2年連続で本塁打王のタイトルを手にしたホゼ・バティースタは、ブレーブス、メッツ、フィリーズの3球団でプレイした2018年を最後にメジャーの舞台から姿を消した。しかし、このドミニカ共和国出身のスラッガーは、現役引退を...

QO受諾のWソックス・アブレイユ 3年5000万ドルで契約延長

2019.11.23 20:00 Saturday
 日本時間11月23日、ホワイトソックスはクオリファイング・オファーを受諾して残留が決まっていたホゼ・アブレイユと3年5000万ドルで契約を延長したことを発表した。ホワイトソックスとしては、ヤスマニ・グランダルの4年7300万ドルに続いて連日の契約発表となり、...

マリナーズがデビュー前の有望株と6年契約 最大9年5550万ドル

2019.11.23 19:40 Saturday
 日本時間11月23日、「MLB Pipeline」のジム・キャリスが報じたところによると、マリナーズは2017年ドラフト1巡目指名の23歳の一塁手、エバン・ホワイトと6年2400万ドルの契約を結ぶことで合意したようだ。マリナーズからの公式発表はまだ行われていないが、3年分の...

ヤンキース退団のエルズベリー 今後はどうなる?

2019.11.22 15:55 Friday
 相次ぐ故障に悩まされてきたジャコビー・エルズベリーのヤンキースでのキャリアは、日本時間11月21日に解雇されたことにより、正式に終了した。ヤンキースはエルズベリーとの契約を1年残しており、来季年俸の2110万ドルと2021年の契約オプションを破棄するバイアウ...

元ヤンキースのテシェイラ コールはヤンキースに来ないと予想

2019.11.22 14:05 Friday
 日本時間11月22日、ESPNの「Baseball Tonight」にヤンキースOBで現在はESPNのアナリストを務めているマーク・テシェイラが出演した。テシェイラはバスター・オルニーとともに出演したこの番組のなかで、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMのフリーエージェ...

MVP投票3位のセミエン アスレチックスが放出に動く可能性も

2019.11.22 13:05 Friday
 今季、マーカス・セミエン(アスレチックス)は全162試合に出場して打率.285、33本塁打、92打点、123得点と素晴らしい成績を残し、アメリカン・リーグのMVP投票で3位にランクインした。しかし、日本時間11月22日、MLBネットワークに出演したピーター・ギャモンズは...

サイン盗み疑惑 2018年と2019年のアストロズも調査対象に

2019.11.22 12:25 Friday
 日本時間11月22日、メジャーリーグのロブ・マンフレッド・コミッショナーは、アストロズが2017年に電子機器を使用してサイン盗みを行っていた疑惑について、2018年と2019年の試合もメジャーリーグ機構による調査の対象に含む方針であることを明らかにした。アーリ...

大物捕手・グランダルのWソックス移籍が市場に与える影響とは

2019.11.22 11:50 Friday
 昨オフ、メッツからの4年6000万ドルのオファーを拒否し、年俸1825万ドルの1年契約でブリュワーズに加入したヤスマニ・グランダルは、オールスター・ゲームに選出される活躍を見せ、ホワイトソックスから4年7300万ドルの大型契約を得た。フリーエージェント市場の注...

Wソックスがグランダルを獲得 球団史上最高額の4年7300万ドル

2019.11.22 11:20 Friday
 日本時間11月22日、ホワイトソックスはフリーエージェントの捕手、ヤスマニ・グランダルと4年7300万ドルで契約を結んだことを発表した。これは、2013年10月のホゼ・アブレイユの6年6800万ドルや、2005年11月のポール・コナーコの5年6000万ドルを上回り、ホワイトソ...

ルール5ドラフトのプロテクト期限 上位13人は全員プロテクト

2019.11.21 16:30 Thursday
 日本時間11月21日、各球団がルール5ドラフトからプロテクトしたい40人枠外の有望株を40人枠に登録する期限を迎えた。今年のルール5ドラフトとなる選手のうち、「MLB Pipeline」が公開しているプロスペクト・ランキング全体トップ100にランクインしている有望株は13...

ヤンキースはFA右腕・ウィーラーの争奪戦に名乗りを上げるのか

2019.11.21 14:35 Thursday
 今オフのフリーエージェント市場では、ゲリット・コールとスティーブン・ストラスバーグの両右腕が大きな注目を集めているが、その陰でひっそりと人気物件となっているのがザック・ウィーラーである。フリーエージェント市場で3番目の好投手と評価されるウィーラー...

ナショナルズ レンドン流出の場合の代役は有望株のキーブーム?

2019.11.21 13:45 Thursday
 今季のナ・リーグ打点王に輝いたアンソニー・レンドンとの再契約を目指しているナショナルズだが、複数の球団による争奪戦となることが予想されており、生え抜きのスター三塁手を引き留められる保証はない。もしレンドンとの再契約に失敗した場合、代役となる三塁...
« Previous PageNext Page »