English Español 韓国語

フィリーズの補強ターゲットはドナルドソンよりムスターカスか

2019.11.18 12:00 Monday
 マイケル・フランコがまたしても期待を裏切るシーズンを過ごし、「MLB Pipeline」のプロスペクト・ランキングで全体34位にランクインする有望株のアレック・ボームがまだマイナーで実戦経験を積んでいる段階のフィリーズは、三塁が今オフの補強ポイントの1つとなっ...

オドリッジ残留のツインズ さらなる先発投手の補強を目指す

2019.11.18 11:30 Monday
 オフシーズンに突入した段階から、ツインズの今オフの補強ポイントが先発投手であることは明らかだった。今季、メジャー史上最多となる307本塁打を記録した打線は、主力選手のほとんどが来季も引き続きチームに留まるものの、2ケタ勝利をマークした先発投手5人のう...

Rソックス・ベッツの去就を左右する「お金」以外の理由とは

2019.11.18 11:00 Monday
 レッドソックスとの契約延長に消極的であり、今オフ中にトレードで放出される可能性が取り沙汰されているムーキー・ベッツだが、ベッツがレッドソックスとの契約延長を拒むのは「フリーエージェント市場で自身の価値を試したいから」という「お金」だけが理由では...

隠れた好左腕・ポメランツ リリーフで三振率47.2%を記録

2019.11.17 16:30 Sunday
 フリーエージェント市場で多くの球団から注目を集めそうなリリーフ投手として、ウィル・スミス(すでにブレーブスと契約)、ウィル・ハリス、そして故障からの復活が期待されるデリン・ベタンセスらの名前が挙げられるが、ひっそりと好成績を残していたサウスポー...

今季37本塁打のドナルドソンにレンジャーズなどが興味

2019.11.17 15:30 Sunday
 今オフのフリーエージェント市場において、最も人材が充実しているポジションの1つとなっているのが三塁手である。ナ・リーグ打点王に輝いたアンソニー・レンドンを筆頭に、ジョシュ・ドナルドソン、マイク・ムスターカスといった好選手がズラリと顔を揃えている。...

FA右腕・コールが最もフィットするチームはエンゼルス?

2019.11.17 15:00 Sunday
 クオリファイング・オファーの返答期限を過ぎ、いよいよ本格的に幕を開けたフリーエージェント市場。ファンは自分の応援するチームがゲリット・コールやアンソニー・レンドンを獲得するのを夢見て、楽しく過ごすシーズンである。MLB公式サイトでは、リチャード・ジ...

グレゴリアス ヤンキースと再契約の可能性は消滅せず

2019.11.16 13:00 Saturday
 ヤンキースは今オフ、フリーエージェントとなったディディ・グレゴリアスに対してクオリファイング・オファーを提示しなかった。この時点で、デレク・ジーターの後継者として2015年からヤンキースの正遊撃手を務めていたグレゴリアスとヤンキースとの関係は終了し...

カブスがスター遊撃手・バイエズとの契約延長交渉をスタート

2019.11.16 12:20 Saturday
 カブスは、クリス・ブライアント、アンソニー・リゾー、ハビアー・バイエズ、ウィルソン・コントレラス、カイル・シュワーバーといった若手野手たちの成長と活躍が、2016年のワールドシリーズ制覇をもたらした。今後、これらの野手陣をいかにチームに留めておくか...

チェリントンがパイレーツGMに就任 2013年にRソックスで世界一

2019.11.16 11:45 Saturday
 日本時間11月16日、関係者がMLB公式サイトに伝えたところによると、パイレーツは自軍の新GMとして、ブルージェイズで野球部門副社長を務めるベン・チェリントンを招聘する方針を固めたようだ。チェリントンはレッドソックスGM時代の2013年にワールドシリーズ制覇を...

MLB公式サイトが「アウォード受賞なし」の今季ベストナインを選出

2019.11.15 18:30 Friday
 2019年のメジャーリーグは、日本時間11月15日の両リーグのMVP受賞者の発表をもって、アウォード発表シーズンをほぼ終了した。もちろん、アウォードの数には限りがあり、今季見事な活躍を見せた選手全員をカバーできるわけではない。MLB公式サイトではアウォードを1...

トラウトが過ごした驚異的な8年間 MVP投票2位以内が7度

2019.11.15 17:50 Friday
 日本時間11月15日、エンゼルスが誇るスター外野手、マイク・トラウトは自身3度目となるア・リーグMVPに輝いた。現在28歳のトラウトは、2011年にメジャーデビューを果たし、フルシーズンをメジャーで過ごすのは今季が8年目。その8年間で、3度のMVPを受賞しただけで...

メッツ・バンワグネンGM シンダーガード放出の可能性を否定

2019.11.15 15:30 Friday
 エース級の才能を秘めたノア・シンダーガード(メッツ)は、近年トレード候補に挙げられることが多く、他球団からの注目を集めてきた。今オフには、ムーキー・ベッツ(レッドソックス)とのトレードを提案する者もいたほどだ。しかし、メッツには27歳の右腕を放出...

ウォーレン・スパーン賞はナショナルズ・コービンが受賞

2019.11.15 13:55 Friday
 最も活躍した左腕に贈られる「ウォーレン・スパーン賞」の今季の受賞者に、パトリック・コービン(ナショナルズ)が選出されたことが明らかになった。同賞のTwitter公式アカウントが発表した。コービンは6年1億4000万ドルの大型契約でナショナルズに加入した今季、...

QO返答期限 受諾は2人 8人が拒否してスミスはブレーブスと契約

2019.11.15 13:05 Friday
 ゲリット・コール、アンソニー・レンドン、スティーブン・ストラスバーグら10人のフリーエージェント選手に対して提示されていたクオリファイング・オファーは、日本時間11月15日午前7時に返答期限を迎えた。年俸1780万ドルの1年契約となる同オファーを受諾したの...

ア・リーグ打点王のアブレイユ QO受諾でWソックスに残留決定

2019.11.15 12:35 Friday
 クオリファイング・オファーの返答期限を迎えた日本時間11月15日、今季ア・リーグ打点王に輝いたホゼ・アブレイユはホワイトソックスからの同オファーを受諾し、残留することを決めた。複数年契約の締結に向けて交渉が進められていることが報じられるなど、アブレ...

今季15勝のオドリッジ QO受諾でツインズ残留が決定

2019.11.15 11:55 Friday
 来季もポストシーズン進出を狙うツインズは、今オフ補強が必要な先発ローテーションの穴が1つ少なくなった。クオリファイング・オファーの返答期限を迎えた日本時間11月15日、ジェイク・オドリッジはツインズからの同オファーを受諾。今季自己最多の15勝を挙げた29...

QO拒否のリリーフ左腕・スミスがブレーブスと3年契約

2019.11.15 11:35 Friday
 ジョシュ・ドナルドソンとの再契約の可能性も含めた強打者の獲得が今オフの最重要課題となっているブレーブスだが、オフシーズン序盤はブルペンの強化に力を注いでいる。先日、ベテラン右腕のダレン・オデイとの再契約を発表したのに続き、クオリファイング・オフ...

【ナ・リーグMVP】ドジャース・ベリンジャーが自身初の受賞

2019.11.15 11:00 Friday
 日本時間11月15日、両リーグのMVP受賞者が発表され、ナショナル・リーグはコディ・ベリンジャー(ドジャース)が自身初の受賞となった。ドジャースの選手がMVPを受賞するのは2014年のクレイトン・カーショウ以来14度目であり、野手では1988年のカーク・ギブソン以...

【ア・リーグMVP】エンゼルス・トラウトが3度目の受賞

2019.11.15 10:40 Friday
 日本時間11月15日、両リーグのMVP受賞者が発表され、アメリカン・リーグはマイク・トラウト(エンゼルス)が自身3度目の受賞となった。トラウトは投票権を持つ30人の記者から1位票を17票獲得し、合計355ポイント。1位票を13票獲得したアレックス・ブレグマン(アス...

ドジャースがレンドン獲得を検討 ターナーはコンバートに前向き

2019.11.14 18:30 Thursday
 1988年以来31年ぶりのワールドシリーズ制覇を目指したドジャースは、地区シリーズでナショナルズに敗れ、今季の戦いを終えた。そのナショナルズからフリーエージェントとなったスター三塁手を、世界一へのラストピースとして獲得する可能性がある。MLBネットワーク...
« Previous PageNext Page »