English Español 韓国語

内野手補強を狙うヤンキース FAのポール・デヨングに興味か

2025.1.10 13:38 Friday
 グレイバー・トーレスがFAとなって退団したため、内野手補強を狙っているとみられるヤンキースだが、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、補強ターゲットのなかにロイヤルズからFAとなったポール・デヨングも含まれているようだ。キャリ...

カブスがマット・フェスタを獲得 レンジャーズからDFAの右腕

2025.1.10 13:21 Friday
 日本時間1月10日、カブスは金銭トレードでレンジャーズから救援右腕マット・フェスタを獲得したことを発表した。フェスタは2022年にマリナーズで53試合に登板するなど、メジャー通算108登板の実績を誇るが、レンジャーズがクリス・マーティンを獲得したことに伴っ...

アストロズが左腕バルデスと1800万ドルで合意 FA前の最終年

2025.1.10 12:53 Friday
 日本時間1月10日、MLBは各球団が年俸調停権を持つ選手と希望額を提示し合う期限を迎えた。アストロズは8人の選手が年俸調停権を持っていたが、期限までに全員と合意し、契約更改を完了。FA前のラストイヤーを迎えている左腕フランバー・バルデスとは年俸1800万...

タイガースが左腕スクーバルとの調停回避 1015万ドルで合意

2025.1.10 12:35 Friday
 日本時間1月10日、MLBは各球団が年俸調停権を持つ選手と希望額を提示し合う期限を迎えた。タイガースは年俸調停権を持つ全選手と合意し、無事に年俸調停を回避。昨季投手三冠を獲得してサイ・ヤング賞に輝いたタリック・スクーバルとは1015万ドルで合意した。スク...

カージナルスがヌートバーらと合意できず 年俸調停の可能性も

2025.1.10 12:11 Friday
 日本時間1月10日、MLBは各球団が年俸調停権を持つ選手と希望額を提示し合う期限を迎えた。カージナルスは昨季球団新記録の49セーブを挙げた守護神ライアン・ヘルズリーとの年俸調停を回避し、820万ドルで合意したが、年俸調停権を持つ選手のうち、ラーズ・ヌート...

パドレスがシース&アライズと調停回避 今後はトレード交渉か

2025.1.10 11:50 Friday
 日本時間1月10日、MLBは各球団が年俸調停権を持つ選手と希望額を提示し合う期限を迎えた。パドレスはエース右腕のディラン・シース、首位打者ルイス・アライズとの年俸調停を回避し、シースと1375万ドル、アライズと1400万ドルで合意。ただし、両選手ともFA前の...

ゲレーロJr.が調停回避 歴代3位となる年俸2850万ドルで合意

2025.1.10 11:32 Friday
 日本時間1月10日、MLBは各球団が年俸調停権を持つ選手と希望額を提示し合う期限を迎えた。ブルージェイズはFA前の最終年を迎えたブラディミール・ゲレーロJr.との年俸調停を回避し、年俸2850万ドルで合意。これは年俸調停権を持つ選手としてはフアン・ソト、大...

MLBネットワークが捕手トップ10を発表 コントレラスが1位に

2025.1.10 11:16 Friday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同10日には第3弾として捕手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指標ま...

ツインズが23歳のカルタヤを獲得 ドジャースからDFAの元有望株

2025.1.10 10:44 Friday
 ドジャースからDFAとなった元有望株を他球団が見逃すことはなかった。日本時間1月10日、ツインズはマイナー右腕ホセ・バスケスとのトレードでドジャースからディエゴ・カルタヤを獲得したことを発表。トレードでカルタヤの獲得を希望する球団が現れず、ウエーバー...

パイレーツがブルペン補強 ファーガソンと1年300万ドルで合意

2025.1.10 10:28 Friday
 今オフ、パイレーツはブルペンの補強を目指し、特に左腕の獲得が急務となっていたが、その補強を実現させた。日本時間1月10日、米公式サイト「MLB.com」でパイレーツを担当するアレックス・スタンプ記者が関係者から得た情報によると、パイレーツはアストロズから...

マーリンズに痛手 先発左腕ギャレットが左ひじ手術で今季全休へ

2025.1.9 12:49 Thursday
 マーリンズの先発左腕ブラクストン・ギャレットが今季を全休する見込みであることが明らかになった。先月のウィンター・ミーティング前、ピーター・ベンディックス編成本部長は故障で昨季の大部分を欠場したギャレットについて「彼に期待しているし、楽観視してい...

MLBネットワークの救援投手トップ10 ウィリアムスが1位をキープ

2025.1.9 11:12 Thursday
 毎年恒例となっている「MLBネットワーク」によるポジション別ランキングトップ10の発表が日本時間1月8日からスタートし、同9日には第2弾として救援投手トップ10が発表された。ランキングは過去の実績に加え、攻撃面と守備面の各種指標(旧来の指標から最新の指...

二塁手獲得を狙うヤンキース ポランコやロジャースに興味を示す

2025.1.9 10:47 Thursday
 ヤンキースは今オフ、マックス・フリード、デビン・ウィリアムス、コディ・ベリンジャー、ポール・ゴールドシュミットらを獲得したが、ブライアン・キャッシュマンGMはまだ補強を終わらせるつもりはないようだ。正二塁手グレイバー・トーレスがFAとなってタイ...

アレナドは結局残留か 「Rソックスとの交渉がラストチャンス」

2025.1.9 10:28 Thursday
 カージナルスのジョン・モゼラック編成本部長は今オフ、ロースターの「リセット」を画策し、名三塁手ノーラン・アレナドの放出を目指している。しかし、アレナドが有している全球団へのトレード拒否権が大きな障壁となり、ここまでトレードを実現させることはでき...

ブレグマン争奪戦 Rソックスとタイガースが最有力候補に浮上か

2025.1.9 09:58 Thursday
 これまでブルージェイズ、ヤンキース、メッツなどの名前が挙がっていたアレックス・ブレグマンの争奪戦だが、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者はレッドソックスとタイガースの2球団が「最も可能性の高い移籍先」であると考えているようだ。両球団...

メッツとアロンソの交渉に進展なし 残留の可能性は「五分五分」

2025.1.9 09:34 Thursday
 メッツが主砲ピート・アロンソと再契約を結ぶ可能性は依然として残っているが、「SNY」のアンディ・マルティノ記者によると、両者の交渉に目立った進展はないようだ。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者は「アロンソは最低でも6年契約を求めており、...

Wソックスがペレス獲得 先発陣に実績十分のベテラン左腕が加入

2025.1.9 09:17 Thursday
 日本時間1月9日、ホワイトソックスがパドレスからFAとなっていた左腕マーティン・ペレスと1年500万ドルの契約を結ぶことで合意したことが明らかになった。米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報として伝えている。昨季121...

ナショナルズがアメッド・ロサリオ獲得 年俸200万ドルの1年契約

2025.1.9 00:49 Thursday
 日本時間1月9日、ナショナルズはレッズからFAとなっていたアメッド・ロサリオと1年契約を結んだことを発表した。米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、年俸200万ドルの1年契約だという。ロサリオは一塁を除く...

Dバックスがケッシンジャー獲得へ アストロズからDFAの内野手

2025.1.8 16:04 Wednesday
 日本時間1月8日、米メディア「ジ・アスレチック」のチャンドラー・ローム記者とケン・ローゼンタール記者が報じたところによると、ダイヤモンドバックスはアストロズからDFAとなっていたグレイ・ケッシンジャーをトレードで獲得したようだ。アストロズは対価とし...

引き続き大物FA獲得を狙うブルージェイズ 3人の強打者に興味

2025.1.8 14:53 Wednesday
 ブルージェイズはここ2年間で大谷翔平、フアン・ソト、コービン・バーンズ、マックス・フリードといった大物FA選手の獲得に挑戦したものの、ことごとく失敗に終わっている。しかし、ブラディミール・ゲレーロJr.とボー・ビシェットがFA前の最終年を迎える2025...
« Previous PageNext Page »