English Español 韓国語

ドジャース テオスカー再契約に向けて「隔たりがある」と米報道

2024.12.10 17:21 Tuesday
 ドジャース残留を熱望し、ドジャースとの再契約が濃厚とみられていたテオスカー・ヘルナンデスだが、どうやら両者のあいだには埋められないほどのギャップ(隔たり)があるようだ。一時は「再契約に向けて細部を詰めているところ」との報道も出ていたが、日本時間1...

Wソックスの左腕クローシェの争奪戦 ニューヨーク2球団も参戦か

2024.12.10 16:44 Tuesday
 今オフ中のトレード移籍が確実視されているギャレット・クローシェ(ホワイトソックス)だが、その争奪戦には多くの球団が参戦しているようだ。これまでにクローシェへの関心が報じられたのは、レッドソックス、レッズ、ブリュワーズ、オリオールズ、カブス、ヤン...

佐々木朗希の争奪戦がスタート プロスペクト・ランキングは1位に

2024.12.10 13:49 Tuesday
 日本時間12月10日、千葉ロッテマリーンズはメジャー移籍を希望している佐々木朗希のポスティング申請が完了したことを発表した。日本球界からのポスティングでは交渉期間が45日間と定められており、米公式サイト「MLB.com」によると、佐々木は日本時間1月24日午前...

カージナルス編成本部長 アレナドのトレードを目指す意向を明言

2024.12.10 13:25 Tuesday
 今オフのカージナルスは一部の主力選手をトレードで放出し、ロースターの「リセット」を敢行する予定であることが報じられている。そうした状況のなかで、放出される主力選手の最右翼に挙げられているのがゴールドグラブ賞10度の名三塁手ノーラン・アレナドだ。日...

ドジャースが再びベッツを遊撃で起用 救援補強はスコットらに興味

2024.12.10 12:48 Tuesday
 ドジャースのブランドン・ゴームスGMは11月上旬の時点で来季ムーキー・ベッツが内野に戻ることを明言していた。それ以降、ベッツが二塁を守るのか、それとも遊撃を守るのか、関係者のあいだでも話題となっていたが、ゴームスGMは日本時間12月10日にウィンター...

カブスがカーソン・ケリー獲得へ 鈴木よりベリンジャー放出が優先

2024.12.10 12:22 Tuesday
 若き正捕手のミゲル・アマヤをサポートする控え捕手を探していたカブスだが、まもなく補強が実現しそうだ。米公式サイト「MLB.com」によると、カブスはレンジャーズからFAとなっていたカーソン・ケリーと1年契約を結ぶことで合意間近となっているという。今オフ...

タイガースが先発補強 37歳のベテラン右腕カッブと1年契約で合意

2024.12.10 11:56 Tuesday
 今季後半戦に「ピッチング・カオス」で旋風を巻き起こしたタイガースだが、今オフは先発ローテーションの立て直しを図っている。そんななか、スコット・ハリス編成本部長はジャイアンツGM時代からよく知る投手をチームに加え、先発投手陣を強化した。日本時間12...

フィリーズがブルペン補強 球宴選出2度の右腕ロマノと1年契約

2024.12.10 11:36 Tuesday
 日本時間12月10日、フィリーズがブルペン補強に動いた。デーブ・ドンブロウスキー編成本部長は、ブルージェイズからノンテンダーFAとなっていた右腕ジョーダン・ロマノと1年850万ドルの契約を結んだことを発表。来季60イニングに到達すると、50万ドルの出来高を...

メッツがソト獲得 次はテオスカー・ヘルナンデス争奪戦が本格化か

2024.12.9 17:26 Monday
 フアン・ソトの決断を待っていたのは獲得を狙っていた各球団だけではない。テオスカー・ヘルナンデスやアンソニー・サンタンデールなど、ソト争奪戦の「プランB」と言われていた選手たちもソトの移籍が決まるのを待っていたはずだ。なぜなら、ソト争奪戦に敗れた...

ディック・アレンとデーブ・パーカーが時代委員会の投票で殿堂入り

2024.12.9 16:44 Monday
 日本時間12月9日、テキサス州ダラスでウィンター・ミーティングがスタート。その初日は、時代委員会による殿堂入り投票が行われ、ディック・アレン(1972年ア・リーグMVP)とデーブ・パーカー(1978年ナ・リーグMVP)が見事に殿堂入りを果たした。時代委員会によ...

ドジャースがトライネンの引き留めに成功 2年2200万ドルで合意

2024.12.9 16:08 Monday
 今季王者のドジャースがブルペンの重要なピースの引き留めに成功したようだ。日本時間12月9日、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のジェフ・パッサン記者が報じたところによると、ドジャースは自軍からFAとなっていたベテラン救援右腕ブレイク・トライネンと2...

ドジャースが外野手を補強 コンフォートと1年1700万ドルで合意

2024.12.9 15:50 Monday
 ドジャースが外野手の補強に動いた。日本時間12月9日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ドジャースはジャイアンツからFAとなっていたマイケル・コンフォートと1年1700万ドルの契約を結ぶことで合意に至った...

史上最大の契約が成立 メッツがソトと15年7億6500万ドルで合意

2024.12.9 15:33 Monday
 熾烈を極めたフアン・ソトの争奪戦がついに決着した。日本時間12月9日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、メッツがソト獲得に成功。15年7億6500万ドルという史上最大の超大型契約が結ばれることになった。後払...

佐々木朗希が週明けにもポスティング公示へ 45日間の争奪戦始まる

2024.12.8 12:48 Sunday
「令和の怪物」こと佐々木朗希(千葉ロッテマリーンズ)の争奪戦がいよいよスタートする。日本時間12月8日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、佐々木は週明けに始まるウィンター・ミーティングの期間中に、正式に...

オリオールズが控え捕手を確保 サンチェスと1年850万ドルで合意

2024.12.8 12:32 Sunday
 タイラー・オニールと3年契約で合意したことが報じられているオリオールズだが、さらなる補強に動いたようだ。日本時間12月8日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が報じたところによると、オリオールズはブリュワーズからFAとなっていたゲーリ...

ソト争奪戦はついに7億ドルを突破 NY2球団がオファーを増額

2024.12.8 11:02 Sunday
 日本時間12月8日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が報じたところによると、フアン・ソトとの再契約を目指すヤンキース、若き天才打者の獲得を狙うメッツの両球団がオファーをさらに引き上げたようだ。ヘイマン記者は「両球団はソトへのオファー...

ボイド獲得のカブス さらなる先発強化に向けてビューラーに興味か

2024.12.8 10:43 Sunday
 投手補強を今オフの優先課題としているカブスは、すでに2年2900万ドルの契約でベテラン左腕マシュー・ボイドを獲得している。しかし、米メディア「ジ・アスレチック」の報道によると、カブスは引き続き先発投手の補強を目指しており、ドジャースからFAとなった...

アダメス獲得のジャイアンツ 次はバーンズら大物投手獲得を狙う?

2024.12.8 10:21 Sunday
 古巣ジャイアンツの編成本部長に就任した名捕手バスター・ポージーの最初の大仕事は、7年1億8200万ドルの大型契約でのウィリー・アダメス獲得となった。これはポージー自身が2013年に結んだ総額1億6700万ドルの契約を上回り、球団史上最大の契約に。しかし、今...

オリオールズが右の強打者獲得 オニールと3年4950万ドルで合意

2024.12.8 09:44 Sunday
 日本時間12月8日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、オリオールズはレッドソックスからFAとなっていたタイラー・オニールと3年4950万ドルの契約を結ぶことで合意に至ったようだ。年俸は各年1650万ドルで、1...

ジャイアンツがウィリー・アダメス獲得 7年1億8200万ドルで合意

2024.12.8 09:26 Sunday
 日本時間12月8日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ジャイアンツはブリュワーズからFAとなっていたウィリー・アダメスと7年1億8200万ドルの大型契約を結ぶことで合意に至ったようだ。これはバスター・ポー...
« Previous PageNext Page »