【パドレス5-3ブレーブス】@トゥルイスト・パーク
日本時間5月26日、ナ・リーグ西地区3位のパドレスは敵地トゥルイスト・パークでのブレーブス3連戦の最終戦を迎え、5対3で逆転勝利。ブレーブス3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終え、首位ドジャースとのゲーム差を2に縮めた。パドレス2番手のジェレマイア・エストラーダが2勝目(3敗)、5番手のロベルト・スアレスが17セーブ目を挙げ、ブレーブス先発のスペンサー・シュウェレンバックは4敗目(3勝)。なお、パドレスの松井裕樹には登板機会がなかった。
【ドジャース1-3メッツ】@シティ・フィールド
日本時間5月26日、ドジャースは敵地シティ・フィールドでのメッツ3連戦の最終戦を迎え、大谷翔平の先頭打者アーチで先制したものの、1対3で逆転負け。メッツ3連戦を1勝2敗の負け越しで終えた。メッツ先発の千賀滉大が6回途中5安打1失点の好投で5勝目(3敗)を挙げ、防御率1.46は再びリーグトップに。4番手のリード・ギャレットは今季初セーブを記録し、ドジャース先発のランドン・ナックは6回4安打3失点(自責点1)の力投実らず2敗目(2勝)を喫した。
【ダイヤモンドバックス3-4カージナルス】@ブッシュ・スタジアム
日本時間5月26日、カージナルスは本拠地ブッシュ・スタジアムでのダイヤモンドバックス3連戦の最終戦を迎え、2度追いつく粘りを見せて4対3で勝利。ダイヤモンドバックス3連戦をスイープし、今季最多の貯金7となった。カージナルス2番手のジョン・キングが今季初勝利(0敗)を上げ、4番手のフィル・メイトンは2セーブ目を記録。ダイヤモンドバックスはスイープ負けで借金1となり、2番手のケビン・ギンケルが2敗目(0勝)を喫した。
【フィリーズ4-5アスレチックス】@サターヘルス・パーク
日本時間5月26日、アスレチックスは本拠地サターヘルス・パークでのフィリーズ3連戦の最終戦を迎え、1点を勝ち越された直後の8回裏に2点を奪って5対4で逆転勝ち。今季メジャーワーストの連敗を11でストップした。アスレチックス3番手のタイラー・ファーガソンが今季初勝利(2敗)を上げ、4番手のメイソン・ミラーは12セーブ目を記録。フィリーズ2番手のマット・ストラームはリードを守れず、3敗目(1勝)を喫した。
日本時間5月26日、ドジャースはロイヤルズを放出されてFAとなっていた救援右腕クリス・ストラットンとメジャー契約を結んだことを発表した。ロースターの40人枠を空けるために右腕J・P・ファイアライゼンがDFAとなり、アクティブ・ロースターの枠を空けるために右腕ボビー・ミラーのマイナー降格が決まっている。ストラットンはロイヤルズと2年800万ドルの契約を結んでいたが、契約期間中に解雇されたため、ドジャースが負担するのはメジャー最低年俸(76万ドル)の日割り分だけで済む。
【ブリュワーズ6-5パイレーツ】@PNCパーク
日本時間5月26日、パイレーツは本拠地PNCパークでのブリュワーズ4連戦の最終戦を迎え、5対6で逆転負け。同地区対決4連戦の勝ち越しを逃し、ブリュワーズ4連戦は2勝2敗で終了した。ブリュワーズ3番手のジャレッド・ケイニッグが3勝目(1敗)を挙げ、5番手のトレバー・メギルは9セーブ目を記録。パイレーツ3番手のライアン・ボルッキーは2敗目(1勝)を喫した。
【ガーディアンズ0-5タイガース】@コメリカ・パーク
日本時間5月26日、タイガースは本拠地コメリカ・パークでのガーディアンズ4連戦の最終戦を迎え、5対0で快勝。同地区対決4連戦のスイープを回避した。タイガース先発のタリック・スクーバルがわずか94球で9イニングを投げ抜き、被安打2、奪三振13、無四球、無失点という圧巻の内容で「マダックス」(=100球未満の完封勝利)を達成。ガーディアンズ先発のローガン・アレンは4回途中6安打5失点(自責点4)で3敗目(2勝)を喫した。
【カブス11-8レッズ】@グレートアメリカン・ボールパーク
日本時間5月26日、カブスは敵地グレートアメリカン・ボールパークでのレッズ3連戦の最終戦を迎え、11対8で逆転勝利。8回表に飛び出した鈴木誠也の一発が決勝点となり、同地区対決3連戦を2勝1敗で勝ち越した。カブス4番手のドリュー・ポメランツが2勝目(0敗)、6番手のダニエル・パレンシアが2セーブ目を挙げ、レッズ4番手のテイラー・ロジャースは2敗目(1勝)。鈴木は14号3ランを含む4打数3安打3打点1四球の大活躍だった。
日本時間5月25日、レッドソックスは正三塁手アレックス・ブレグマンが故障者リスト入りしたことに伴い、マイナーAAA級からプロスペクト内野手のマルセロ・マイヤーを昇格させた。マイヤーはオリオールズとのダブルヘッダーの第2試合からアクティブ・ロースターに登録されたが、マイナーAAA級の本拠地ウースターからボストンに向けて移動する際に、少しだけ出発が遅れてしまったという。なんと車の鍵が見つからなかったことが原因だったようだ。
【フィリーズ9-6アスレチックス】延長11回@サターヘルス・パーク
日本時間5月25日、8連勝中のフィリーズと10連敗中のアスレチックスによる3連戦の第2戦が行われ、フィリーズが延長戦の末に9対6で勝利して連勝を9に伸ばした。フィリーズは9回表にマックス・ケプラーの一発で追いつき、11回表に3点を勝ち越し。フィリーズ6番手のオライオン・カークリングが4勝目(1敗)、7番手のマックス・ラザーがメジャー初セーブを挙げ、11連敗となったアスレチックスは8番手のミッチ・スペンスに今季初黒星(1勝)が記録された。
2025.5.26 11:13 Mondayパドレスが一発攻勢で逆転勝ち ブレーブス3連戦に2勝1敗で勝ち越し
2025.5.26 10:48 Monday大谷18号先頭弾もドジャース敗れる メッツ・千賀は6回途中1失点で5勝目
2025.5.26 09:00 Mondayカージナルスが今季最多の貯金7 スイープ負けのDバックスは借金1
2025.5.26 08:44 Mondayアスレチックスが連敗を11でストップ 新人捕手マカイバーが決勝打
2025.5.26 07:04 Mondayパイレーツ・クルーズが驚異の一発 史上最速198キロの弾丸ライナー