日本時間5月20日、米公式サイト「MLB.com」は今季1回目の新人王模擬投票の結果を発表した。今回の模擬投票には同サイトの34人の有識者が参加し、現時点での各選手の成績だけでなく、残りのシーズンで何が起きるかを予想したうえで各リーグの1位から5位までを選出。それを1位5ポイント、2位4ポイント、3位3ポイント、4位2ポイント、5位1ポイントで集計し、各リーグのトップ5が発表されている。菅野智之(オリオールズ)はア・リーグ5位にランクイン。佐々木朗希(ドジャース)はナ・リーグのトップ5圏外だった。
【ダイヤモンドバックス9-5ドジャース】@ドジャー・スタジアム
日本時間5月20日、3連敗中のドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのダイヤモンドバックス3連戦がスタート。その初戦は投手陣が3回までに7点を失う苦しい展開となり、5対9で敗れて今季初の4連敗となった。ダイヤモンドバックス先発のブランドン・ファートは6回3安打3失点の力投でメジャー単独トップの7勝目(3敗)を挙げ、5番手のシェルビー・ミラーは5セーブ目をマーク。ドジャースのオープナーを務めたジャック・ドライヤーは2回3安打3失点で2敗目(2勝)を喫した。
【エンゼルス4-3アスレチックス】@サターヘルス・パーク
日本時間5月20日、3連勝中のエンゼルスは敵地サターヘルス・パークでのアスレチックス4連戦がスタート。その初戦は4対3で逆転勝利を収め、今季2度目となる4連勝を達成した。エンゼルス先発のホセ・ソリアーノが6回6安打3失点で3勝目(4敗)を挙げ、4番手のケンリー・ジャンセンは9セーブ目を記録。アスレチックス先発のJ・T・ギンは4回6安打4失点で降板し、2敗目(1勝)を喫した。
【フィリーズ9-3ロッキーズ】@クアーズ・フィールド
日本時間5月20日、3連勝中のフィリーズは敵地クアーズ・フィールドでのロッキーズ4連戦がスタート。その初戦は試合終盤に打線が奮起して9対3で逆転勝利を収め、4連勝でナ・リーグ東地区の首位に浮上した。フィリーズ2番手のジョー・ロスが2勝目(1敗)をマーク。ロッキーズ3番手のセス・ハルバーセンは二死しか取れず5安打4失点と炎上し、今季初黒星(0勝)を喫した。
【タイガース4-11カージナルス】@ブッシュ・スタジアム
日本時間5月20日、直近14試合で12勝2敗と好調のカージナルスは本拠地ブッシュ・スタジアムでのタイガース3連戦がスタート。その初戦はメジャー最高勝率チームを相手に11対4で勝利を収め、地区首位のカブスとのゲーム差を再び1に縮めた。カージナルス先発のソニー・グレイは6回90球を投げて被安打3、奪三振10、与四球1、無失点の快投で5勝目(1敗)をマーク。タイガースのオープナーを務めたショーン・ガンサーは今季初黒星(0勝)を喫した。
【オリオールズ4-5ブリュワーズ】@アメリカンファミリー・フィールド
日本時間5月20日、6連敗中のオリオールズは敵地アメリカンファミリー・フィールドでのブリュワーズ3連戦がスタート。その初戦は一時同点に追いついたものの、4対5で惜敗し、泥沼の7連敗で今季ワーストの借金16となった。ブリュワーズ5番手のアブナー・ウリーベが2勝目(0敗)を挙げ、6番手のトレバー・メギルは7セーブ目を記録。オリオールズ4番手のイェニアー・カノーは決勝打を浴び、4敗目(0勝)を喫した。
【マリナーズ5-1ホワイトソックス】@レイト・フィールド
日本時間5月20日、3連勝中のマリナーズは敵地レイト・フィールドでのホワイトソックス3連戦がスタート。その初戦は投打の主力の活躍もあって5対1で快勝し、4連勝で今季最多タイの貯金8となった。マリナーズ先発のルイス・カスティーヨが7回3安打無失点の好投で4勝目(3敗)を挙げ、4番手のアンドレス・ムニョスは15セーブ目を記録。ホワイトソックス先発のデービス・マーティンは8回途中4安打2失点の力投を見せたが、5敗目(2勝)を喫した。
【カブス7-8xマーリンズ】@ローンデポ・パーク
日本時間5月20日、3連勝中のカブスは敵地ローンデポ・パークでのマーリンズ3連戦がスタート。その初戦はリードを守れず、7対8で逆転サヨナラ負けを喫した。マーリンズ4番手のバレンテ・ベヨーゾが3回2安打無失点の好リリーフで今季初勝利(2敗)をマーク。カブス5番手のダニエル・パレンシアは1点リードの9回裏に起用されたが、逆転サヨナラ打を浴びて今季初黒星(0勝)となった。
【メッツ1-3レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
日本時間5月20日、ドジャースと並んでリーグ最高勝率を誇るメッツは敵地フェンウェイ・パークでのレッドソックス3連戦がスタート。その初戦はロースコアの展開となったが、1対3で敗れた。レッドソックス2番手のジャスティン・ウィルソンが2勝目(0敗)を挙げ、5番手のアロルディス・チャップマンは7セーブ目を記録。メッツ先発の千賀滉大は6回100球を投げて被安打5、奪三振5、与四球3、失点3と力投したが、3敗目(4勝)を喫した。
アストロズのジョー・エスパーダ監督は右腕ヘイデン・ウェスネスキーがトミー・ジョン手術を受ける見込みであることを明らかにした。ウェスネスキーは昨年12月にイサーク・パレイデス、有望株キャム・スミスとともに、強打者カイル・タッカーとのトレードでカブスから移籍してきた選手。ハンター・ブラウン、フランバー・バルデス、ロネル・ブランコの三本柱に続く先発投手をなかなか固定できない状況が続くアストロズにとって、ウェスネスキーの離脱は痛手となる。
2025.5.20 13:58 Tuesdayドジャース今季初の4連敗 大谷はメジャー単独トップの17号ソロ
2025.5.20 13:56 Tuesdayエンゼルスが今季2度目の4連勝 ウォード3試合連発の13号2ラン
2025.5.20 12:34 Tuesdayフィリーズ逆転勝ちで首位浮上 シュワーバーは通算300本塁打を達成
2025.5.20 12:05 Tuesday快進撃のカージナルスがメジャー最高勝率のタイガースを撃破
2025.5.20 11:26 Tuesdayオリオールズまた勝てず 泥沼の7連敗で今季ワーストの借金16