
投打かみ合いカブスがマーリンズ下す 鈴木誠也は10号2ラン
2025.5.13 11:19 Tuesday
【マーリンズ2-5カブス】@リグレー・フィールド
日本時間5月13日、ナ・リーグ中地区首位のカブスは東地区最下位のマーリンズとの3連戦がスタート。その初戦は鈴木誠也の10号2ランを含む5得点、そして無傷の3勝目を挙げた先発コリン・レイの好投によってカ...

2位カージナルスが9連勝で首位カブスに肉薄 ウィン決勝弾
2025.5.13 10:27 Tuesday
【カージナルス3-2フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク
日本時間5月13日、8連勝で首位カブスに1ゲーム差に迫るカージナルスは、きょうから敵地フィラデルフィアに乗り込んでフィリーズと3連戦。その第1戦はメイソン・ウィンの決勝弾によってカージナル...

ドジャース・フリーマンとRソックス・デバースが週間MVPに
2025.5.13 09:56 Tuesday
日本時間5月13日、2025年シーズン第7週の週間MVPが発表され、ア・リーグはラファエル・デバース(レッドソックス)、ナ・リーグはフレディ・フリーマン(ドジャース)がそれぞれ選出された。デバースは通算3度目、フリーマンは通算10度目の受賞となった。

カーショウが19日に復帰へ 山本と佐々木は次回登板も中5日
2025.5.12 10:12 Monday
日本時間5月12日、ドジャースのクレイトン・カーショウは戦列復帰前最後とみられるマイナーでのリハビリ登板を終えた。マイナーAAA級で4回57球を投げて被安打2、奪三振2、与四球2、失点2という投球内容。次回登板はメジャーのマウンドとなる見込みだ。なお、...

Rソックス・ジオリトが2年ぶりの白星 デバース決勝2ラン
2025.5.12 09:14 Monday
【レッドソックス3-1ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
日本時間5月12日、レッドソックスは敵地カウフマン・スタジアムでのロイヤルズ3連戦の最終戦を迎え、先制を許しながらも3対1で逆転勝利。好調ロイヤルズとの3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終え、貯...

ツインズが逆転サヨナラ勝ちで破竹の8連勝 今季初の貯金1
2025.5.12 08:51 Monday
【ジャイアンツ6-7xツインズ】延長10回@ターゲット・フィールド
日本時間5月12日、ツインズは本拠地ターゲット・フィールドでのジャイアンツ3連戦の最終戦を迎え、延長戦の末に7対6で逆転サヨナラ勝ち。劇的な勝利で連勝を8に伸ばし、今季初の貯金1を手...

ヤンキース大勝 ジャッジは4安打2打点の活躍で打率.409に
2025.5.12 08:15 Monday
【ヤンキース12-2アスレチックス】@サターヘルス・パーク
日本時間5月12日、ヤンキースは敵地サターヘルス・パークでのアスレチックス3連戦の最終戦を迎え、打線が爆発して12対2で大勝。アスレチックス3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終えた。ヤンキース先発の...

ドジャース快勝で再び首位に浮上 大谷は5打数2安打1打点
2025.5.12 08:02 Monday
【ドジャース8-1ダイヤモンドバックス】@チェイス・フィールド
日本時間5月12日、ドジャースは敵地チェイス・フィールドでのダイヤモンドバックス4連戦の最終戦を迎え、8対1で快勝。同地区対決4連戦を2勝2敗で終え、再びナ・リーグ西地区の首位に浮上し...

ロッキーズがブラック監督の解任を発表 長期政権にピリオド
2025.5.12 07:29 Monday
日本時間5月12日、ロッキーズは本拠地クアーズ・フィールドでのパドレス戦に9対3で勝利して今季7勝目を挙げたが、その試合後にバド・ブラック監督の解任が発表された。ベンチコーチのマイク・レドモンドも同時に解任されており、三塁ベースコーチのウォーレン...

パドレスがロッキーズに敗れる 松井は1回無失点で防御率2.12
2025.5.12 07:11 Monday
【パドレス3-9ロッキーズ】@クアーズ・フィールド
日本時間5月12日、パドレスは敵地クアーズ・フィールドでのロッキーズ3連戦の最終戦を迎え、3対9で敗戦。ロッキーズ3連戦のスイープを逃し、この試合が終了した時点でナ・リーグ西地区の首位から陥落した...

ブレーブスまたも5割復帰ならず 4度目のチャレンジも失敗
2025.5.12 06:53 Monday
【ブレーブス3-4xパイレーツ】@PNCパーク
日本時間5月12日、ブレーブスは敵地PNCパークでのパイレーツ3連戦の最終戦を迎え、3対4でサヨナラ負け。パイレーツ3連戦を1勝2敗の負け越しで終え、またしても5割復帰を果たすことはできなかった。パイレーツ...

カージナルス8連勝で首位に1差 ヌートバー6号先頭アーチ
2025.5.12 06:39 Monday
【カージナルス6-1ナショナルズ】@ナショナルズ・パーク
日本時間5月12日、7連勝中のカージナルスは敵地ナショナルズ・パークでのナショナルズ3連戦の最終戦を迎え、6対1で快勝。2022年以来3年ぶりの8連勝を達成し、首位カブスとのゲーム差を1に縮める...

カブスがメッツ3連戦に負け越し 鈴木誠也4打数ノーヒット
2025.5.12 06:26 Monday
【カブス2-6メッツ】@シティ・フィールド
日本時間5月12日、カブスは敵地シティ・フィールドでのメッツ3連戦の最終戦を迎え、8回裏に一挙4点を勝ち越されて2対6で敗戦。メッツ3連戦を1勝2敗の負け越しで終え、8連勝の2位カージナルスに1ゲーム差ま...

エンゼルス快勝 オリオールズは投打とも振るわず再び借金10
2025.5.11 13:32 Sunday
【オリオールズ2-5エンゼルス】@エンゼル・スタジアム
日本時間5月11日、エンゼルスは本拠地エンゼル・スタジアムでのオリオールズ3連戦の2戦目を迎え、5対2で勝利。敗れたオリオールズは前日に菅野智之の好投で連敗を止めたものの、借金10に逆戻りとなっ...

パドレスが今季最多21得点で大勝 先発コレックは5安打完封
2025.5.11 11:52 Sunday
【パドレス21-0ロッキーズ】@クアーズ・フィールド
日本時間5月11日、パドレスは敵地クアーズ・フィールドでのロッキーズ3連戦の2戦目を迎え、打線が5本塁打を含む24安打と爆発して21対0で大勝。あすの最終戦を残して3連戦の勝ち越しを決め、勝率差でドジ...

ドジャースが5安打完封負け 大谷翔平は3打数1安打1四球
2025.5.11 11:25 Sunday
【ドジャース0-3ダイヤモンドバックス】@チェイス・フィールド
日本時間5月11日、ドジャースは敵地チェイス・フィールドでのダイヤモンドバックス4連戦の3戦目を迎え、0対3で完封負け。前日に劇的勝利を収めた勢いをキープできず、4連戦の対戦成績は3戦...

カブスが連敗を3でストップ 鈴木は先制打を含むマルチ安打
2025.5.11 11:13 Sunday
【カブス6-5メッツ】@シティ・フィールド
日本時間5月11日、カブスは敵地シティ・フィールドでのメッツ3連戦の2戦目を迎え、メッツの追い上げに遭いながらも6対5で勝利。連敗を3でストップし、3連戦の対戦成績は2戦目を終えて1勝1敗となった。カブス...

ツインズ7連勝で5割復帰 リードを死守して1点差逃げ切り
2025.5.11 10:35 Sunday
【ジャイアンツ1-2ツインズ】@ターゲット・フィールド
日本時間5月11日、ツインズは本拠地ターゲット・フィールドでのジャイアンツ3連戦の2戦目を迎え、接戦を制して2対1で勝利。7連勝で5割復帰を果たし、あすの最終戦を残して3連戦の勝ち越しを決めた...

デグロム5回10Kで3勝目 レンジャーズ打線も10得点で援護
2025.5.11 10:03 Sunday
【レンジャーズ10-3タイガース】@コメリカ・パーク
日本時間5月11日、レンジャーズは敵地コメリカ・パークでのタイガース3連戦の2戦目を迎え、投打が噛み合って10対3で快勝。連敗を3で止め、3連戦の対戦成績は2戦目を終えて1勝1敗となった。レンジャー...

好調タイガースに痛手 今季6勝のマイズが故障者リスト入り
2025.5.11 09:29 Sunday
日本時間5月11日、タイガースは右腕ケーシー・マイズを15日間の故障者リストに登録したことを発表した。マイズは日本時間5月9日のロッキーズ戦で6回3安打1失点の好投を見せ、今季6勝目を挙げたばかりだが、その登板で左ハムストリングを痛めていたようだ。...