English Español 韓国語

オリオールズが控え捕手を確保 サンチェスと1年850万ドルで合意

2024.12.8 12:32 Sunday
 タイラー・オニールと3年契約で合意したことが報じられているオリオールズだが、さらなる補強に動いたようだ。日本時間12月8日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が報じたところによると、オリオールズはブリュワーズからFAとなっていたゲーリ...

ソト争奪戦はついに7億ドルを突破 NY2球団がオファーを増額

2024.12.8 11:02 Sunday
 日本時間12月8日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が報じたところによると、フアン・ソトとの再契約を目指すヤンキース、若き天才打者の獲得を狙うメッツの両球団がオファーをさらに引き上げたようだ。ヘイマン記者は「両球団はソトへのオファー...

ボイド獲得のカブス さらなる先発強化に向けてビューラーに興味か

2024.12.8 10:43 Sunday
 投手補強を今オフの優先課題としているカブスは、すでに2年2900万ドルの契約でベテラン左腕マシュー・ボイドを獲得している。しかし、米メディア「ジ・アスレチック」の報道によると、カブスは引き続き先発投手の補強を目指しており、ドジャースからFAとなった...

アダメス獲得のジャイアンツ 次はバーンズら大物投手獲得を狙う?

2024.12.8 10:21 Sunday
 古巣ジャイアンツの編成本部長に就任した名捕手バスター・ポージーの最初の大仕事は、7年1億8200万ドルの大型契約でのウィリー・アダメス獲得となった。これはポージー自身が2013年に結んだ総額1億6700万ドルの契約を上回り、球団史上最大の契約に。しかし、今...

オリオールズが右の強打者獲得 オニールと3年4950万ドルで合意

2024.12.8 09:44 Sunday
 日本時間12月8日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、オリオールズはレッドソックスからFAとなっていたタイラー・オニールと3年4950万ドルの契約を結ぶことで合意に至ったようだ。年俸は各年1650万ドルで、1...

ジャイアンツがウィリー・アダメス獲得 7年1億8200万ドルで合意

2024.12.8 09:26 Sunday
 日本時間12月8日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ジャイアンツはブリュワーズからFAとなっていたウィリー・アダメスと7年1億8200万ドルの大型契約を結ぶことで合意に至ったようだ。これはバスター・ポー...

史上最高額の契約に現実味 4球団がソトに7億ドル前後を提示か

2024.12.7 12:27 Saturday
 まもなく決着するとみられているフアン・ソトの争奪戦だが、資金力のある球団による争奪戦が繰り広げられるなか、最終的に総額7億ドルの大台に到達する可能性が出てきたようだ。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、少なくともヤンキース、...

メッツが右腕ホームズと3年3800万ドルで合意 先発で起用する方針

2024.12.7 10:38 Saturday
 フアン・ソトの争奪戦に加わっているメッツだが、フランキー・モンタスに続く先発補強として意外な動きに出た。日本時間12月7日、「ニューヨーク・ポスト」のジョエル・シャーマン記者が報じたところによると、メッツはヤンキースからFAとなっていた救援右腕ク...

批判殺到のゴールデン・アットバット 現時点では採用の予定なし

2024.12.7 10:23 Saturday
 好きな打者を試合中に1度だけ、好きな場面で打席に立たせることができる新ルール「ゴールデン・アットバット」について、そうしたアイデアが議論されていることが明るみに出ると、各方面から批判が殺到した。これを受け、MLB機構のロブ・マンフレッド・コミッショ...

カブス・鈴木がトレード要員に? 全球団へのトレード拒否権あり

2024.12.7 09:58 Saturday
 来季の日本開幕戦で鈴木誠也(カブス)の姿を見られないかもしれない。日本時間12月7日、「ニューヨーク・ポスト」のジョエル・シャーマン記者が報じたところによると、カブスは今オフ中にコディ・ベリンジャーまたは鈴木をトレードで放出することについて「意思...

レイズが補強ポイントの捕手獲得に成功 ジャンセンと1年契約へ

2024.12.7 09:38 Saturday
 ロースターの40人枠内にレギュラークラスの捕手がおらず、捕手の補強が今オフの最重要課題となっていたレイズ。トラビス・ダーノー、カイル・ヒガシオカなど有力な捕手が続々と市場から消えていくなか、ウィンター・ミーティングが始まる前に捕手補強を実現させた...

ビーバーがガーディアンズと再契約へ オプトアウト付きの2年契約

2024.12.7 09:20 Saturday
 2020年にサイ・ヤング賞を受賞したシェーン・ビーバーがガーディアンズに残留することになった。日本時間12月7日、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ガーディアンズは自軍からFAとなったビーバーと再契約を結...

2025年ドラフトの有望株1位はホリデイ弟 兄弟で全体1位なら初

2024.12.6 13:48 Friday
 日本時間12月6日、米公式サイト「MLB.com」では2025年ドラフトの有望株トップ100のリストを公開した。大学生が上位を占めていた今年とは異なり、トップ10には高校生と大学生が5人ずつランクイン。1位にはオクラホマ州のスティルウォーター高校でプレーするイー...

ドジャース・フリーマンが右足首手術 キャンプに間に合う見込み

2024.12.6 13:16 Friday
 日本時間12月6日、ドジャースは正一塁手フレディ・フリーマンがクリーニングおよび遊離体の除去を含む右足首の手術を受けたことを発表した。フリーマンの手術はロサンゼルスのケルラン・ジョーブ医療センターのケネス・ヤング医師によって行われ、来年2月上旬に...

名三塁手チャップマンが一時的な遊撃転向に前向き キム加入なら

2024.12.6 12:47 Friday
 ジャイアンツは今オフ、遊撃手の補強を目指しており、ウィリー・アダメスや金河成(キム・ハソン)が獲得候補に挙がっている。ただし、キムは右肩の手術を受けたため、開幕に間に合わない可能性が高く、場合によっては6月や7月ごろまで復帰できない可能性もある...

ヤンキースなど3球団がカブス・ベリンジャーの動向をチェックか

2024.12.6 12:17 Friday
 シカゴのラジオ局「670・ザ・スコア」のブルース・レバイン氏が報じたところによると、ヤンキース、マリナーズ、アストロズの3球団がコディ・ベリンジャー(カブス)の動向をチェックしているようだ。現時点では具体的な動きに発展しているわけではないが、フアン...

テオスカーがドジャース残留濃厚に 「交渉の最終段階」と米報道

2024.12.6 11:54 Friday
 今季1年契約でドジャースに加入し、大谷翔平とともに打線を牽引したテオスカー・ヘルナンデスはシーズン途中からドジャース残留を希望していることを公言し、シーズン終了後には「ドジャース残留のために全力を尽くす」と話していた。どうやら自身3度目のシルバ...

アスレチックスがセベリーノ獲得へ 球団史上最高額の大型契約に

2024.12.6 11:37 Friday
 今季後半戦に勝率5割(32勝32敗)をマークしたアスレチックス。若手の成長次第では、来季は上位進出を狙える可能性もあるが、日本時間12月6日には球団史上最高額の契約を成立させ、さらなる戦力強化に動いた。米公式サイト「MLB.com」が関係者から得た情報による...

ソトの争奪戦はウィンター・ミーティング開始までに決着か 米報道

2024.12.5 11:47 Thursday
 今オフのFA市場における最大の目玉であるフアン・ソト。「少なくとも6億ドル以上」という熾烈な争奪戦が繰り広げられており、「ウィンター・ミーティングが終わるまでには契約が決まるだろう」との見方が広まっている。しかし、米スポーツ専門チャンネル「ESPN...

マリナーズが内野手補強を狙う ボーム、ホーナー、ウォーカーなど

2024.12.5 11:07 Thursday
 マリナーズは今季、二塁手・三塁手・遊撃手のOPSがいずれもメジャー21位以下だった。一塁手はほかの3ポジションに比べれば好成績だったが、それでもポジション全体で打率.239、22本塁打、OPS.727に過ぎない。よって、今オフは内野手のアップグレードが最重要課題...
« Previous PageNext Page »