
ダーノーが2年1200万ドルでエンゼルスへ オホッピーのサポート役
2024.11.13 08:30 Wednesday
日本時間11月13日、エンゼルスはブレーブスからFAとなっていたベテラン捕手トラビス・ダーノーと2年1200万ドルの契約を結んだことを発表した。今オフのエンゼルスはここまで積極的に動いており、トレードでホルヘ・ソレアとスコット・キンガリー、FAではベテ...

ファイナリストから漏れた有力候補 デーブ・ロバーツ監督も選出
2024.11.12 12:28 Tuesday
日本時間11月12日、全米野球記者協会(BBWAA)の投票で決まるMVP、サイ・ヤング賞、新人王、最優秀監督のファイナリスト(=投票結果の上位3名)が発表された。これを受け、米公式サイト「MLB.com」のウィル・レイッチ記者は、各賞のファイナリストから漏れた有力...

ヤンキース・ブーン監督 有望株ドミンゲスに「大きな役割」を期待
2024.11.12 11:40 Tuesday
日本時間11月12日、ヤンキースのアーロン・ブーン監督はZoomでのオンライン会見を行い、有望株ジェイソン・ドミンゲスについて「我々が来季成し遂げようとしていることについて、大きな役割を担うことになるだろう」と語った。ただし、自軍からFAとなったフアン...

フアン・ソトを獲得するチームは「8つに絞られた」 米記者報道
2024.11.12 10:44 Tuesday
今オフのFA市場における最大の目玉と言われるフアン・ソトの争奪戦について、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者は「8球団に絞られた」と伝えている。その8球団とは、ヘイマン記者によると、ヤンキース、メッツ、ブルージェイズ、ドジャース、ジ...

強打好守のウォーカーが人気物件に 少なくとも6球団が獲得狙う
2024.11.12 10:16 Tuesday
米全国紙「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者が報じたところによると、ダイヤモンドバックスからFAとなった強打好守の一塁手、クリスチャン・ウォーカーがFA市場で人気を集めており、少なくとも6球団が積極的に獲得を狙っているようだ。ウォーカーはダ...

ブレーブスがアスレチックスとのトレードでニック・アレンを獲得
2024.11.12 09:59 Tuesday
日本時間11月12日、ブレーブスはアスレチックスとのトレードが成立したことを発表した。今季マイナーA+級でプレーしていたマイナー救援右腕のジャレッド・ジョンソンをアスレチックスへ放出し、メジャー3年目のシーズンを終えた26歳の内野手、ニック・アレンを...

大谷がナ・リーグMVPのファイナリスト入り 今永は新人王ならず
2024.11.12 09:40 Tuesday
日本時間11月12日、全米野球記者協会(BBWAA)の投票によって決まるMVP、サイ・ヤング賞、新人王、最優秀監督のファイナリストが発表された。前人未到のシーズン50本塁打&50盗塁を達成した大谷翔平(ドジャース)はナ・リーグMVPのファイナリストに。受賞すれば、...

加藤豪将がブルージェイズのフロント入りへ 今季限りで現役引退
2024.11.11 12:39 Monday
日本時間11月10日、加藤豪将は自身のSNSを更新し、ブルージェイズのフロントオフィスに加わることを発表した。現在30歳の加藤は2013年ドラフト2巡目(全体66位)指名でヤンキースに入団し、2022年にブルージェイズでメジャーデビュー。同年10月のドラフトで北海道...

ソト&アロンソの争奪戦 ヤンキースとメッツによる「NY対決」か
2024.11.11 11:58 Monday
今季のメッツはリーグ優勝決定シリーズでドジャースの前に敗退し、ワールドシリーズに駒を進めることはできなかった。もしメッツがリーグ優勝すれば、ワールドシリーズ史上2度目の「サブウェイ・シリーズ」が実現していたことになるが、米公式サイト「MLB.com」で...

米公式サイトがFA選手12人の移籍先を予想 ソトは残留予想52%
2024.11.11 11:32 Monday
米公式サイト「MLB.com」では52人の有識者が参加して、FA選手の移籍先予想を実施。フアン・ソト、ブレイク・スネル、コービン・バーンズ、マックス・フリード、ピート・アロンソ、アレックス・ブレグマン、アンソニー・サンタンデール、ウィリー・アダメス、タナ...

メッツがWソックス・クローシェに興味 ドジャースなどと争奪戦か
2024.11.11 10:56 Monday
今夏のトレード市場で注目を集め、オフに入って再び多くの球団から関心を集めているのがギャレット・クローシェ(ホワイトソックス)だ。すでに複数の球団がトレードでの獲得を狙っていることが報じられており、「ニューヨーク・ポスト」によると、メッツも交渉を...

ヤンキースがFAのエステベスに興味 今季自己ベストの防御率2.45
2024.11.11 10:33 Monday
米公式サイト「MLB.com」のジョン・ポール・モロシ記者が報じたところによると、今季15年ぶりのリーグ優勝を成し遂げたヤンキースはFA市場で多くのリリーバーに興味を示しており、そのなかにはフィリーズからFAとなったカルロス・エステベスも含まれているよう...

タイガース 来季も前田健太にローテ入りのチャンスを与える方針
2024.11.11 09:56 Monday
タイガースのスコット・ハリス編成本部長によると、タイガースは来季、2年契約の2年目を迎える前田健太に「先発ローテーション入りするためのあらゆるチャンスを与える」方針のようだ。シーズン序盤は安定感を欠いた今季の前田だったが、ハリス編成本部長は「シ...

ドジャースのマカラー一塁ベースコーチがマーリンズ新監督に就任
2024.11.11 09:38 Monday
日本時間11月11日、米公式サイト「MLB.com」でマーリンズを担当するクリスティアーナ・デ・ニコラ記者が関係者から得た情報によると、スキップ・シューマッカーが退団したマーリンズの第17代監督にドジャースの一塁ベースコーチであるクレイトン・マカラーが就任す...

佐々木朗希争奪戦の行方は 「ドジャースが最有力」との声が多数
2024.11.10 13:31 Sunday
佐々木朗希がポスティング制度によるメジャー移籍を目指すことが正式に発表され、日米の両方で大きな話題となるなか、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のカイリー・マクダニエル記者は「ドジャースという球団の魅力はお金だけにとどまらない」と主張し、佐々木の...

佐々木朗希は「プロスペクト・ランキング1位になる」と米記者明言
2024.11.10 12:28 Sunday
23歳で海を渡ることになった佐々木朗希。稼働率の面では不安を残すものの、エース級のポテンシャルはすでに証明済みであり、日本のみならずアメリカでも大きな注目を集める存在となっている。では、実際に佐々木はプロスペクト(若手有望株)の1人としてどのよう...

佐々木の契約可能期間は2パターン 「12/15まで」と「1/15以降」
2024.11.10 11:58 Sunday
佐々木朗希のポスティング制度によるメジャー移籍が正式に発表され、日本だけでなくアメリカでも大きな注目を集めている。ただし、現在23歳の佐々木は、昨年の山本由伸のような超大型契約を得られるわけではなく、25歳未満の国際移籍選手の契約に制限を設けるルー...

米公式サイトがFA選手トップ25を更新 佐々木は3位にランクイン
2024.11.10 11:05 Sunday
佐々木朗希がポスティング制度によるメジャー移籍を目指すことが正式に発表されたことを受け、米公式サイト「MLB.com」はFA選手ランキングのトップ25を更新。当初、ボーナス枠として「プラスワン」のような形で記事に登場していた佐々木はフアン・ソト、コービン...

佐々木朗希争奪戦 「お金が最重要事項ではないだろう」と球団幹部
2024.11.10 10:46 Sunday
佐々木朗希のメジャー挑戦が正式に発表されたことを受け、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者は各球団の幹部を対象に取材を実施。匿名ではあるものの、複数の球団幹部から佐々木に関するコメントを引き出している。あるア・リーグの球団幹部は「...

佐々木朗希のメジャー挑戦 各球団が佐々木との契約に使える予算は
2024.11.10 10:26 Sunday
佐々木朗希がポスティング制度によるメジャー移籍を目指すことが日本時間11月9日、所属先の千葉ロッテマリーンズから発表された。ただし、23歳の佐々木は通称「25歳ルール」による制限を受けるため、ドジャースと12年3億2500万ドルで契約した山本由伸のような超...