
レンジャーズ ロス・フェンスターメイカーGM補佐がGMに昇格
2024.11.5 09:24 Tuesday
日本時間11月5日、レンジャーズはGM会議のスタートに先立って、ロス・フェンスターメイカーGM補佐が昇格してGMに就任することを発表した。米公式サイト「MLB.com」でレンジャーズを担当するケネディ・ランドリー記者によると、フェンスターメイカーは球団史...

シルバースラッガー賞のファイナリスト発表 大谷と鈴木が候補入り
2024.11.5 08:56 Tuesday
日本時間11月5日、各リーグの各ポジションにおいて攻撃面で最も優れたパフォーマンスを見せた選手を表彰するシルバースラッガー賞のファイナリストが発表された。日本人選手では大谷翔平(ドジャース)がナ・リーグの指名打者部門、鈴木誠也(カブス)がナ・リー...

T・ヘルナンデスなど13選手がクオリファイング・オファーを受ける
2024.11.5 08:39 Tuesday
日本時間11月5日、各球団が自軍のFA選手に対してクオリファイング・オファーを提示する期限を迎え、ヤンキースのフアン・ソト、オリオールズのコービン・バーンズ、ドジャースのテオスカー・ヘルナンデスなど、合計13人のFA選手に対してクオリファイング・オ...

コールはオプトアウトせず 少なくとも2028年までヤンキース残留へ
2024.11.5 08:24 Tuesday
オプトアウトの権利を行使する意向を表明し、去就が注目されていたゲリット・コール(ヤンキース)だが、最終的にはその権利を行使しなかったようだ。ヤンキースはコールがオプトアウトの権利を行使した場合、現行の契約に1年3600万ドルを追加することでコールを...

ヤンキースはコールを引き留めるのか 期限は日本時間5日午前7時
2024.11.4 12:39 Monday
ヤンキースの決断のときが迫っている。9年3億2400万ドルの大型契約を結び、5シーズンにわたってチームを支えてきたエース右腕のゲリット・コールがオプトアウトの権利を行使。ヤンキースは残り4年1億4400万ドルの契約に1年3600万ドルを追加すれば、コールの...

今季好成績のニック・マルティネスがオプトアウト権行使でFAに
2024.11.4 12:17 Monday
今季レッズで好成績を残したニック・マルティネスはオプトアウトの権利を行使してFAとなった。日本球界で活躍したあと、2021年オフに4年2550万ドルでパドレスと契約したマルティネスは、4年契約の1年目が終了した時点でオプトアウトの権利を行使し、3年2600...

ヤンキース フアン・ソト引き留め失敗ならピート・アロンソ獲得か
2024.11.4 11:58 Monday
ヤンキースはアンソニー・リゾの来季オプション(年俸1700万ドル)を破棄したため、一塁が空席となった。チーム内にはベン・ライス、DJ・ラメイヒューといったレギュラー候補がいるものの、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、メッツから...

ゴールドグラブ賞発表 クワンはメジャー1年目から3年連続の受賞
2024.11.4 11:26 Monday
日本時間11月4日、2024年シーズンのゴールドグラブ賞の受賞者が発表された。ア・リーグ一塁手部門は38歳のカルロス・サンタナ(ツインズ)が選出され、野手では史上最年長での初受賞に。ア・リーグ左翼手部門のスティーブン・クワン(ガーディアンズ)は3年連続...

ロイヤルズが右腕ワカと契約延長 3年5100万ドル+オプション1年
2024.11.4 10:38 Monday
日本時間11月4日、ロイヤルズは33歳のベテラン右腕、マイケル・ワカと3年契約を結んだことを発表した。ワカは昨オフに2年3200万ドルでロイヤルズに加入。来季の契約は選手側に選択権があり、オプトアウトする可能性もあったが、ロイヤルズは3年5100万ドル+球...

ブリュワーズが守護神のオプションを破棄 トレード放出の可能性も
2024.11.4 10:24 Monday
日本時間11月4日、ブリュワーズが守護神デビン・ウィリアムスの年俸1050万ドルの来季オプションを破棄したことが明らかになった。ただし、ウィリアムスはサービスタイム(=メジャー登録日数)がまだ6年に達していないため、オプション破棄によってFAになるわ...

ベリンジャーはオプトアウト権を行使せず 来季もカブスでプレー
2024.11.3 12:31 Sunday
日本時間11月3日、コディ・ベリンジャーがオプトアウトの権利を行使せず、来季もカブスでプレーすることを選択したことが明らかになった。ベリンジャーは2023年シーズン終了後にFAとなり、3年8000万ドルでカブスと契約。この3年契約には1年目と2年目のシー...

ドジャースがロハスのオプションを行使 来季の年俸は500万ドル
2024.11.3 11:29 Sunday
日本時間11月3日、ドジャースが35歳のベテラン遊撃手、ミゲル・ロハスの来季オプションを行使したことが明らかになった。ロハスは2023年1月にトレードでドジャースに加入し、2024年まで契約延長。来季の契約は年俸500万ドルの球団オプション(またはバイアウト10...

メッツ・マナイアがオプトアウト権行使でFAに 今季12勝の左腕
2024.11.3 10:47 Sunday
日本時間11月3日、ショーン・マナイア(メッツ)がオプトアウトの権利を行使したことが明らかになった。マナイアは2年2800万ドルの契約でメッツに加入したが、1年1350万ドル分の契約を破棄してFAになることを選択。今季好成績を残したため、複数年の大型契約...

ブレーブスが右腕ロペスと3年契約、左腕バマーと2年契約を結ぶ
2024.11.3 10:22 Sunday
日本時間11月3日、ブレーブスはレイナルド・ロペス、アーロン・バマーの両投手と新たに契約を結んだことを発表した。ロペスは今季から3年3000万ドル+オプション1年の契約を結んでいたが、新たに来季から始まる3年3000万ドルの契約を締結。一方のバマーは来季...

ドジャースがバーンズのオプションを行使 来季の年俸は350万ドル
2024.11.3 09:49 Sunday
日本時間11月3日、ドジャースは34歳のベテラン捕手、オースティン・バーンズの来季オプションを行使したことを発表した。2015年のメジャーデビュー以来、ドジャース一筋10年間のメジャー生活を過ごしているバーンズは300打席以上に出場したシーズンが1度もなく、...

コールがオプトアウト権行使 ヤンキースは契約1年追加で阻止可能
2024.11.3 09:23 Sunday
日本時間11月3日、ゲリット・コール(ヤンキース)がオプトアウトの権利を行使したことが明らかになった。コールはヤンキースと9年3億2400万ドルの大型契約を結んでおり、今季が9年契約の5年目。あと4年1億4400万ドル分の契約が残っているが、より長期の契...

米公式サイトによるFA選手トップ25 菊池雄星は20位にランクイン
2024.11.2 15:55 Saturday
ワールドシリーズ終了から5日が経過する日本時間11月5日、FA選手と他球団との契約が解禁される。各球団が自軍のFA選手にクオリファイング・オファーを提示したり、各選手の契約に含まれるオプションを行使したりするのは、日本時間11月5日午前7時が期限と...

菊池雄星、藤浪晋太郎など144人の選手がFAに MLB選手会が発表
2024.11.2 12:58 Saturday
日本時間11月2日、MLB選手会はFAとなった144人の選手のリストを公開した。このリストに含まれるのは、原則として「サービスタイム(=メジャー登録日数)が6年以上かつ翌年の契約を結んでいない選手」であり、実際には契約オプションの破棄やマイナー降格の拒...

エンゼルスが金銭トレードでキンガリー、ウエーバーでノダを獲得
2024.11.2 12:18 Saturday
オフシーズンがスタートして早々にトレードを成立させ、ブレーブスにグリフィン・キャニングを放出してホルヘ・ソレアを獲得したエンゼルスだが、日本時間11月2日にはさらなる補強に動いた。フィリーズからは金銭トレードで元トップ・プロスペクトのスコット・キ...

ヤンキースがウィーバーの来季オプションを行使 年俸は250万ドル
2024.11.2 11:31 Saturday
日本時間11月2日、ヤンキースは右腕ルーク・ウィーバーの来季オプションを行使したことを発表した。31歳のウィーバーは今季ブレイクを遂げ、ポストシーズンではクローザーに。来季オプションが年俸250万ドルと格安のため、ヤンキースがオプションを行使することは...