マリナーズが先発左腕のA.アルバーズを獲得
2017.8.12 12:20 Saturday
日本時間8月11日現在でア・リーグのワイルドカード争い2位につけているマリナーズ。2001年以来となるポストシーズン進出に向けて戦っている最中だが、この時期に来て先発左腕のジェームズ・パクストンの左胸筋痛で故障者リスト入りすることになった。これに伴い、チームはブレーブスから同じ左腕投手のアンドリュー・アルバーズを獲得を発表した。
アルバーズは31歳の左腕で2008年にパドレスからドラフト10巡目指名を受けて入団。主に先発投手として経験を積み、2013年にツインズでメジャーデビューし、その年には10試合で2勝5敗 防御率4.05の成績を残した。しかし、その後のメジャー定着は難しく2015年にブルージェイズ、その翌年には再びツインズとチームを転々とするも2013年以降はメジャーで勝ち星を挙げることはできなかった。今年はブレーブスに所属し、3Aではリリーフも兼任しながら2桁の12勝を挙げている。
マリナーズはパクストンほか、フェリックス・ヘルナンデスと岩隈久志がともに右肩の故障でDL入りするなど不安は拭えない。ヘルナンデスは9月に復帰予定とされているが岩隈については不透明な状態が続いている。現在、チームの先発陣はマルコ・ゴンザレスやアンドリュー・ムーアら新人投手がローテーションの一角を担っており、確実に勝ちを計算できる選手がいないことが現状だ。そこで白羽の矢が立ったのがアルバーズだ。メジャーでは17試合でわずかに2勝と物足りない成績ではあるものの、3Aで2桁勝利を挙げるほどの好調さや多くの実践経験を積んできた彼の力を見込んでの獲得とみられる。
再び移籍となったアルバーズはすぐにメジャー昇格するかどうかはまだ不明だが、ワイルドカード争いがし烈な今、チームにとって彼の力が必要不可欠だろう。先発防御率4.46のア・リーグ8位に沈む中、アルバーズにかかる期待はとても大きなものとなる。
関連ニュース
8月9日 【戦評】マリナーズが延長戦を制しワイルドカード圏内に浮上
8月7日 マリナーズが球宴一塁手・アロンゾを獲得
7月31日 【戦評】パクストンまたも快投 球団史上初の月間6勝
7月25日 【戦評】パクストンが7回10K無四球無失点の快投を披露
7月21日 ワイルドカード狙うマリナーズがフェルプスを獲得
7月20日 【戦評】アストロズキラーの好投でマリナーズが3連戦勝ち越し
7月18日 【戦評】マリナーズが粘り勝ちで5割復帰 青木は好機で凡退
7月13日 【前半戦レビュー】ア・リーグ西部地区
関連動画
8月10日 クルーズ2発!マリナーズはワイルドカード単独2位に
7月26日 延長13回の熱戦に終止符 セグーラのサヨナラ内野安打
7月21日 鉄壁の守備 マリナーズ外野陣が好守を連発
7月20日 「四つ星」のイージープレイ 俊足ダイソンの好守
7月18日 グラブを葬ったベルトランが12号同点ツーラン!