English Español 韓国語

ドジャース 初戦はカーショウ ダルビッシュは第2戦or第3戦

2017.10.13 11:52 Friday

 1988年以来29年ぶりとなるワールドシリーズ制覇を目指すドジャースは、日本時間10月15日からリーグ優勝決定シリーズを戦う。4勝先取のこのシリーズに向けて、ドジャースの先発ローテーションがほぼ固まった。

 デーブ・ロバーツ監督は第1戦に大黒柱のクレイトン・カーショウ、第4戦に今季16勝のアレックス・ウッドを先発させることを発表した。第2戦と第3戦についてはリッチ・ヒルとダルビッシュ有が先発することになるが、どちらがどの試合に投げるかは対戦相手(ナショナルズまたはカブス)が決まってから判断するという。ダイヤモンドバックスとの地区シリーズではヒルが第2戦、ダルビッシュが第3戦に先発したが、両者の順番が入れ替わる可能性もある。ナショナルズの打者たちはダルビッシュとの対戦経験が非常に少なく、また、昨季のリーグ優勝決定シリーズでヒルがカブス打線を相手に6回無失点の好投を見せたという実績もあり、対ナショナルズの場合はダルビッシュが第2戦、対カブスの場合はヒルが第2戦に投げるのではないかと見られている。

 「もうほとんど(先発ローテーションは)決まったよ」とロバーツ監督。「あとは今夜の試合が終わってからだね。対戦相手がわかってから(第2戦と第3戦の)決断をするつもりだよ」と方針を明らかにした。

 リーグ優勝決定シリーズに向けてドジャースのロースターに大きな変更はないと見られており、唯一ロースターに加わる可能性があるとされているのがリリーフ左腕のルイス・アビランである。アビランは今季61試合に登板して防御率2.93と安定したピッチング。ポストシーズンでは通算11試合に登板して防御率0.00をマークしている。左肩の状態に不安があったため地区シリーズのロースターからは外れていたが、コンディションはすでに万全だ。アビランがロースターに加わればトニー・シングラーニ、トニー・ワトソンと合わせて3人のリリーフ左腕を抱えることになり、投手起用にも幅が生まれるだろう。また、リリーバーとして存在感を増している前田健太は日本時間10月13日にブルペンで25球を投げ、好調ぶりをアピールしていた。


 関連ニュース

  10月13日 ドジャース シーガーが背中を痛めて全体練習欠席

  10月11日 日々存在感を増す控え捕手・バーンズ

  10月10日 【戦評】ダルビッシュ&前田が好投 ドジャースNLCS進出!

  10月8日 ドジャースが2桁12安打でNLDS2連勝

  10月7日 カーショウが4被弾もドジャースが辛くも勝利

  10月2日 カーショウの登板間隔短縮はなし 第4戦はウッドが先発へ


 関連動画

  10月12日 前田もリリーフ登板で意地の奪三振

  10月12日 チームをNLCSに導いたダルビッシュの好投

  10月11日 ベリンジャーがポストシーズン初本塁打

  10月8日 ターナーが本塁打を含む3安打5打点の大暴れ

spotvnow