English Español 韓国語

カージナルス ファウラーを外野両翼へコンバートか

2017.11.16 12:38 Thursday

 セントルイス・ポスト・ディスパッチ紙によると、カージナルスのジョン・モゼリアック野球部門社長は先日、正中堅手のデクスター・ファウラーと会うためにラスベガスを訪れ、センターから外野の両翼へコンバートする可能性について話し合ったようだ。

 モゼリアックはチームがファウラーをトレードする意思が全くないことを直接ファウラー本人に伝えたかったと言われている。また、チームが守備力の向上を目指しており、そのためにファウラーのコンバートを考えていることを理解してもらうために直接ファウラーと話し合う機会を設けたようだ。

 「私はファウラーと顔を合わせて会いたかったんだ」とモゼリアック。「彼がチームにいてくれるのは嬉しい。今後起こりうることについて、私が彼に話すより先にどこかで聞いたり読んだりしてほしくなかったんだ。我々がトレードを考えている対象ではないことを知っておいてもらいたかった。そして、今季と異なるポジションでプレイすることを頼む可能性があることを理解してもらいたかった」とファウラーのもとを訪れた理由を明らかにした。

 5年8250万ドルの大型契約でカージナルスに加入した今季、ファウラーは故障の影響もあって118試合のみの出場にとどまったが、18本塁打と64打点は自己ベストを更新。OPS.851も自己2番目の数字と、打撃面では上々の成績をマークした。しかし、センターの守備では昨季+1まで改善されたDRS(守備防御点)が今季は再び-18へと急降下。チームが守備力向上を目指すなかで大きな穴となっていた。

 カージナルスには好守を誇るトミー・ファムがおり、ファムをセンターに据えてファウラーを外野の両翼どちらかへ移す可能性が高い。しかし、ファウラーはセンター以外のポジションを守った経験がほとんどなく、メジャーではデビューイヤーの2008年にライトを1イニング守っただけ。マイナーでもプロ1年目の2005年にライトを4イニング守っただけである。

 また、カージナルスはトレードでジャンカルロ・スタントン(マーリンズ)の獲得を目指していることが報じられており、来季のファウラーのポジションは補強の進捗を見ながら最終的に決定されることになりそうだ。


 関連ニュース

  11月9日 カージナルス・スタントンが誕生する可能性はあるのか

  11月6日 強打者補強を目指すカージナルス スタントン獲得を検討か


 関連動画

  10月12日 2017年カージナルス名場面集

spotvnow