English Español 韓国語

MLB機構が試合時間短縮に向けての新ルールを発表

2018.2.20 18:30 Tuesday
 日本時間2月20日、MLB機構のロブ・マンフレッド・コミッショナーは試合時間短縮のために2018年シーズンから適用される新ルールを発表した。なお、ピッチ・クロック(投球インターバルの制限)の導入は見送られた。

ヤンキースが更新の可能性を秘めるもう一つの本塁打記録

2018.2.19 18:30 Monday
 ジャンカルロ・スタントンが加入し、1997年にマリナーズが記録したシーズン264本塁打の歴代最多本塁打記録を更新する可能性がある今季のヤンキースだが、これ以外にも更新する可能性のある本塁打記録がある。それは「連続打者本塁打」、いわゆる「back-to-back」...

大谷がフリー打撃初登板 安打性の打球はなく新たな収穫

2018.2.18 18:30 Sunday
 キャンプが始まってから大谷翔平の注目度がますます高くなっている。首脳陣からも高く評価されており、シーズンでの活躍が期待される。

ヤンキースの新戦力・スタントンがキャンプ地到着

2018.2.17 19:00 Saturday
 今年からヤンキースに加わったジャンカルロ・スタントン。昨年のナ・リーグ本塁打王の加入はチームにとって大きくプラスになり他球団にとっては脅威となる。彼は新天地のキャンプ地を体験中だ。

大谷が初のブルペン・セッションで注目を集める

2018.2.16 16:30 Friday
 日本時間2月16日、大谷翔平(エンゼルス)はスプリング・トレーニングで初めてのブルペン・セッションを行い、昨季ゴールドグラブ受賞を受賞した正捕手のマーティン・マルドナードを相手に35球を投げ込んだ。

ジャイアンツの選手たちが同僚のフォームをコピー

2018.2.15 16:00 Thursday
 先日行われたジャイアンツのファンフェスタでは、新加入のアンドリュー・マカッチェンを含む数名の選手たちがチームメイトの打撃フォームや投球フォームをコピーし、会場に詰めかけた大勢のファンを喜ばせた。

エンゼルス・大谷がキャンプ地に到着 身体を動かす

2018.2.14 16:30 Wednesday
 日本時間2月14日、大谷翔平(エンゼルス)がキャンプ地に到着し、正式なキャンプ開始に先駆けてキャッチボールなどで身体を動かした。初日からおよそ70人のメディア関係者が詰めかけるなど、大谷は大きな注目を集めているようだ。

ロイヤルズの正一塁手争いを制するのは誰だ!?

2018.2.13 16:30 Tuesday
 ブランドン・モスをアスレチックスとのトレードで放出し、チーム内に実績ある一塁手がいなくなってしまったロイヤルズ。チームはエリック・ホズマーとの再契約に向けて交渉中だが、ホズマーとの再契約に失敗した場合、誰が正一塁手を務めることになるのだろうか。

レッズがスプリングトレーニングに向けて絶賛準備中

2018.2.12 15:30 Monday
 いよいよスプリングトレーニング開始まであと3日となり各チームは準備に大忙しだ。昨年のナ・リーグ中地区最下位からの巻き返しを狙うレッズはトレーニングを行うアリゾナ州グッドイヤーで着々と「その時」に向けて動いている。

エース復活へ バムガーナーは2018年準備万端

2018.2.11 17:30 Sunday
 ジャイアンツではファンと交流するファンフェストが開催され、エースのマディソン・バムガーナーが今季への想いを語っている。昨年は故障で不本意なシーズンを送ったこともあり巻き返しを狙っている。

デグロムが髪を短くして心機一転 2018年は世界一を目指す

2018.2.10 17:30 Saturday
 スプリングトレーニング開始がもうすぐに迫り、既にチームが決まっている選手は本番に向けて着々と準備を進めている。昨年、エースとしてチームを支えたジェイコブ・デグロム。今季にかける想いはさらに強い。

まさに殿堂入り級! ゲレーロの驚異的な鉄砲肩

2018.2.9 16:30 Friday
 今年のアメリカ野球殿堂入り投票でチッパー・ジョーンズ(得票率97.2%)に次ぐ得票率92.9%を記録し、有資格2年目にして殿堂入りを決めたブラディミール・ゲレーロ。MLB公式サイトでは、人並み外れた鉄砲肩で知られたゲレーロの好返球を特集している。

史上4組目の前年HR王コンビ 昨季の特大本塁打集

2018.2.8 16:30 Thursday
 昨季ナ・リーグ本塁打王に輝いたジャンカルロ・スタントンがトレードでヤンキースに加入し、史上4組目となる「前年本塁打王コンビ」が誕生した。ここでは昨季のスタントン&アーロン・ジャッジの最長飛距離本塁打TOP5(各5本)をご覧いただこう。

アルトゥーベの2017年名場面TOP10を振り返る

2018.2.7 16:30 Wednesday
 昨季のホゼ・アルトゥーベ(アストロズ)は自己最高の打率&OPSをマークするなど、強力アストロズ打線の主軸として見事な活躍を見せ、ア・リーグMVPに輝いた。ポストシーズンでも7本塁打を放ち、ワールドシリーズ制覇に大きく貢献したアルトゥーベの2017年名場面...

現役続行決定 44歳・コローンのキャリアを振り返る

2018.2.6 15:30 Tuesday
 日本時間2月5日、バートロ・コローンがレンジャーズとマイナー契約を結び、5月に45歳の誕生日を迎える今季も現役を続行することが決定した。通算240勝、2005年サイ・ヤング賞、オールスター・ゲーム選出4度など輝かしい実績を残してきたコローンのキャリアを振り...

スーパーボウル終了 野球の季節がやってきた!

2018.2.5 16:30 Monday
 日本時間2月5日に行われたNFLのスーパーボウルでは、フィラデルフィア・イーグルスが41対33でニューイングランド・ペイトリオッツを下し、悲願の初優勝。NFLのシーズンが終わり、いよいよ野球の季節がやってきた。

球界で光るキューバ出身選手の活躍 次世代にも期待大

2018.2.4 17:00 Sunday
 近年のメジャーリーグでは中南米出身の選手の活躍が目立っている。その中でもキューバ出身のアロルディス・チャップマンやヨエニス・セスペデス、、ホゼ・アブレイユ、ユリエスキ・グリエルらは球界を代表する選手になっている。

レッドソックス・コーラ監督が電話出演 今季の構想とは

2018.2.3 18:00 Saturday
 アレックス・コーラ新監督を迎えて新たなシーズンに臨むレッドソックス。指揮官が考えている構想とはいったいどのようなものなのか、多くのファンが気になるところだ。

全30球団の本拠地球場で防球ネットの拡張が決定

2018.2.2 16:30 Friday
 メジャーリーグでは今季から全30球団の本拠地球場で、ファンの安全を確保するために防球ネットが拡張されることが決定した。ロブ・マンフレッド・コミッショナーは「我々にとって重要な変化だ」と会見で語った。

球界最高の選手・トラウトより優れた選手を作るには

2018.2.1 17:00 Thursday
 2012年から5年連続でメジャー1位ないし2位のWARを記録し、昨季も故障さえなければメジャー1位というペースでWARを稼いでいたマイク・トラウト(エンゼルス)。FanGraphsでは今季も当然のようにメジャー1位のWARを叩き出すと予想されているが、トラウトを超えるた...
« Previous PageNext Page »