
元MVPのウィルスが89歳で死去 1962年にメジャー新記録の104盗塁
2022.9.21 08:54 Wednesday
日本時間9月21日、ドジャースなどで活躍し、1960年から6年連続で盗塁王のタイトルを獲得するなど通算586盗塁をマークした韋駄天モーリー・ウィルスが89歳で死去したことが明らかになった。ウィルスを慕い、ウィルスの背番号「30」を受け継いでいるドジャースのデ...

ジャイアンツのスコット・ハリスGMがタイガース編成本部長に就任
2022.9.20 08:55 Tuesday
日本時間9月20日、タイガースはジャイアンツのスコット・ハリスGMを編成本部長として採用したことを発表した。タイガースは8月にアル・アビラGMを解任し、フロントオフィスのリーダーが不在となっていたが、ハリスが編成本部長としてその穴を埋めることにな...

アストロズ・アルバレスとパドレス・ダルビッシュが週間MVPに選出
2022.9.20 07:56 Tuesday
日本時間9月20日、メジャーリーグ機構は2022年レギュラーシーズン24週目の週間MVPを発表し、アメリカン・リーグはヨーダン・アルバレス(アストロズ)、ナショナル・リーグはダルビッシュ有(パドレス)が選出された。アルバレスは6月にも受賞しており、今季2度...

ドジャース・プライスが今季限りで現役引退 2012年サイ・ヤング賞
2022.9.19 05:05 Monday
レイズ時代の2012年にアメリカン・リーグのサイ・ヤング賞を受賞したデービッド・プライス(ドジャース)が今季限りで現役引退するつもりであることを明らかにした。「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者によると、プライスは「時は来た。身体のあちこちが痛...

カブス・鈴木誠也が父親産休リスト入り シュウィンデルはDFAに
2022.9.18 10:18 Sunday
日本時間9月18日、カブスは鈴木誠也を父親産休リストに登録したことを発表した。第1子の誕生に立ち会うため、すでに日本に向けて出発したという。この日、カブスは一連のロースター変更のなかでエステバン・キロスをAAA級アイオワから昇格させ、右肩の故障で開幕...

メッツのオルダーソン球団社長が退任へ アドバイザー職へ転身予定
2022.9.16 09:06 Friday
日本時間9月16日、メッツはサンディ・オルダーソン球団社長が退任予定となっており、新たな球団社長の人選を進めていることを発表した。オルダーソンは新たな球団社長の人選に協力したあと、アドバイザー職に転身する予定だという。がんの闘病生活のため、2018年...

WARは本当に大谷の全価値を捉えているのか MLB公式サイトが特集
2022.9.15 15:29 Thursday
アーロン・ジャッジ(ヤンキース)と大谷翔平(エンゼルス)のアメリカン・リーグMVP争いが激化するなかで「選手の価値を総合的に表す指標」として知られるWAR(Wins Above Replacement)が注目されている。現時点のWARではジャッジが大谷をリードしているが、「WA...

ドジャースの「ポストシーズン進出決定」は誤報 再びマジック1に
2022.9.13 09:08 Tuesday
ドジャースは日本時間9月12日のパドレス戦に勝利して10年連続のポストシーズン進出が決定したことが報じられていたが、どうやら誤報だったようだ。メジャーリーグ機構はポストシーズン進出決定を判定するプロセスにミスがあったことを発表。ナショナル・リーグ西...

打撃絶好調のビシェットが初、フリーマンが8度目の週間MVPに選出
2022.9.13 08:38 Tuesday
日本時間9月13日、メジャーリーグ機構は2022年レギュラーシーズン23週目の週間MVPを発表し、アメリカン・リーグはボー・ビシェット(ブルージェイズ)、ナショナル・リーグはフレディ・フリーマン(ドジャース)が選出された。ビシェットはキャリア初の受賞で、ブ...

Rソックスが澤村拓一をリリースへ 「本人が退団を希望」との報道
2022.9.12 06:30 Monday
日本時間9月12日、レッドソックス傘下AAA級ウースターに所属している澤村拓一がリリース(解雇)されたことが明らかになった。「マスライブ」のクリス・コティーロ記者によると、澤村自身が他球団でのプレー機会を模索するために退団を希望し、それをレッドソック...

レンジャーズが有原航平をDFA 前日先発も4回途中11失点の大炎上
2022.9.12 06:07 Monday
日本時間9月12日、レンジャーズは有原航平をDFAとし、タイソン・ミラーをメジャーへ昇格させたことを発表した。有原はただちにロースターの40人枠から外され、ウエーバーにかけられることになるが、年俸260万ドルで防御率9点台の投手を獲得する球団が現れる可能...

ピッチクロック、守備シフト制限など来季から新ルールの導入が決定
2022.9.10 09:32 Saturday
日本時間9月10日、メジャーリーグ機構から提案されていた3つの新ルール(ピッチクロック、守備シフト制限、ベースサイズ拡大)について、現役選手4名と審判員1名を含む11名で構成される委員会による投票が行われ、2023年シーズンから導入されることが正式に決...

新人王最有力はフリオ・ロドリゲスとストライダー 鈴木はナ5番手
2022.9.9 14:19 Friday
日本時間9月9日、メジャーリーグ公式サイトは定期的に実施している独自の新人王投票の最新版の結果を発表した。今回は42人の記者が投票に参加し、アメリカン・リーグはフリオ・ロドリゲス(マリナーズ)が40人から1位票を獲得するという圧倒的な支持を得た(残...

ロベルト・クレメンテ賞のノミネート選手が決定 ファン投票も開始
2022.9.9 09:12 Friday
日本時間9月9日、メジャーリーグ機構は2022年のロベルト・クレメンテ賞の候補者30名(各球団1名)を発表した。この賞は、素晴らしい人格、地域社会への関与、慈善活動といったフィールド内外での積極的な貢献を通して、球界の代表として相応しい選手を毎年表彰...

カージナルスの名バッテリーが通算324試合のメジャータイ記録へ
2022.9.8 14:39 Thursday
日本時間9月9日、ブッシュ・スタジアムで行われるナショナルズ戦にアダム・ウェインライト(カージナルス)が先発する。41歳のウェインライトと40歳のヤディアー・モリーナにとって、2007年に初めて先発バッテリーを組んで以来、通算324試合目の先発バッテリーと...

レッドソックス・ボガーツとDバックス・ギャレンが週間MVPに選出
2022.9.7 08:42 Wednesday
日本時間9月7日、メジャーリーグ機構は2022年レギュラーシーズン22週目の週間MVPを発表し、アメリカン・リーグはザンダー・ボガーツ(レッドソックス)、ナショナル・リーグはザック・ギャレン(ダイヤモンドバックス)が選出された。ボガーツはキャリア2度目の...

8月の各賞受賞者が決定 ブレグマン、アレナドらが月間MVPに選出
2022.9.3 09:16 Saturday
日本時間9月3日、メジャーリーグ機構は8月の各賞受賞者を発表し、アレックス・ブレグマン(アストロズ)がアメリカン・リーグ、ノーラン・アレナド(カージナルス)がナショナル・リーグの月間最優秀選手に選出された。月間最優秀投手はドリュー・ラスムッセン...

最新のサイ・ヤング賞投票 最多得票はバーランダーとアルカンタラ
2022.9.1 15:44 Thursday
日本時間9月1日、メジャーリーグ公式サイトはサイ・ヤング賞の最新の投票結果を発表した。43人の記者が投票に参加し、アメリカン・リーグはジャスティン・バーランダー(アストロズ)が37人から、ナショナル・リーグはサンディ・アルカンタラ(マーリンズ)が42...

澤村は40人ロースター外でRソックス残留 ウエーバー獲得球団なし
2022.9.1 08:25 Thursday
「マス・ライブ」のクリス・コティーロ記者によると、レッドソックスからDFAとなった澤村拓一は、ウエーバーでの獲得希望球団が現れず、40人ロースター外の選手としてレッドソックスに残留することが決まったようだ。澤村は傘下AAA級ウースターに配属されるという。...

8月のオールスター・チーム DH部門は大谷翔平とプホルスが選出
2022.9.1 07:33 Thursday
メジャーリーグ公式サイトのウィル・レイッチ記者は毎月恒例となっている1カ月のオールスター・チームを選出する特集記事を公開し、8月のオールスター・チームの顔ぶれが決定した。アメリカン・リーグの指名打者部門で大谷翔平(エンゼルス)が今季初選出。日本...