
選手会が対案を提示するも目立った進展なし 月末まで毎日交渉へ
2022.2.23 11:00 Wednesday
日本時間2月23日、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会は前日に続いて2日連続の労使交渉を行い、選手会がいくつかの重要な問題について対案を提示した。選手会は今回の対案のなかで「スーパー2の資格」と「メジャー最低保証年俸」についての要望を修正。...

元ロッテ・アルトマンの「世界を股にかけた素晴らしいキャリア」
2022.2.22 12:30 Tuesday
日本時間2月22日、メジャーリーグ公式サイトのアンソニー・カストロビンス記者はジョージ・アルトマンの「世界を股にかけた素晴らしいキャリア」を紹介する特集記事を公開した。アルトマンはメジャーリーグの世界で2年連続のオールスター・ゲーム選出を含む9年...

ストレイリー Dバックスを選んだ理由は出場機会と地理的条件
2022.2.22 11:30 Tuesday
33歳のベテラン右腕、ダン・ストレイリーは過去2シーズンを韓国プロ野球のロッテ・ジャイアンツでプレーし、日本時間2月3日にダイヤモンドバックスとマイナー契約を結んだ。現在は他のマイナーリーガーとともに球団施設でのミニキャンプに参加しているが、複数...

労使交渉再開も小さな譲歩のみで大幅な進展なし 明日も交渉予定
2022.2.22 10:30 Tuesday
日本時間2月22日、レギュラーシーズンの開幕延期を回避することを目指して労使交渉が再開された。話し合いは約5時間に及んだが、その大部分はメジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会がそれぞれ別個に話し合いを行うことに費やされたという。機構側がいくつか...

約3カ月ほとんど動きなし 残り1週間で労使交渉は合意できるのか
2022.2.21 13:00 Monday
現地時間12月1日限りで労使協定が失効し、メジャーリーグ機構(=オーナー側)がロックアウトを開始してからまもなく3カ月が経過しようとしている。その間、本格的な労使交渉はわずか6度しか行われず、しかも6度目の労使交渉はわずか15分で終了。お互いに若干...

メッツの強打の有望株・ベイティ 「メジャーへの旅が楽しみだ」
2022.2.21 12:00 Monday
メッツは現在、フロリダ州ポートセントルーシーでマイナーの有望株たちが集まるミニキャンプを開催しているが、そこで強打の捕手フランシスコ・アルバレスとともに注目を集めているのが強打の三塁手ブレット・ベイティだ。三塁が本職ながら、プロ入り時から将来的...

ウィットJr.はメジャーデビューに気負いなし 「昨季より楽しみ」
2022.2.21 11:00 Monday
ロックアウト期間中、ロースターの40人枠に登録されている選手はメジャー経験がない場合でもマイナーのキャンプにすら参加できない。その一方で、40人枠登録外のトップ・プロスペクトたちはマイナーのキャンプが本格的にスタートする前のミニキャンプでシーズンに...

メッツの20歳有望株捕手・アルバレス 早期のメジャー昇格に自信
2022.2.20 13:00 Sunday
「MLBパイプライン」の球団別プロスペクト・ランキングでメッツ1位(メジャー全体10位)のフランシスコ・アルバレスは現在20歳。まだA+級より上の階級でのプレー経験がなく、プロ入り後の打席数も600に満たず、メジャーデビューの時期は現実的には1年以上先だと...

レッズの有望株左腕・ロドロ 開幕ローテ入りに向けて順調な調整
2022.2.20 12:00 Sunday
レッズの有望株左腕ニック・ロドロは左肩痛により昨季の後半戦の大部分を故障者リストで過ごすことになり、AAA級昇格後はわずか3試合しか登板できなかった。しかし、その故障はすでに癒えており、アリゾナ州グッドイヤーの球団施設で行われたブルペンセッションで...

レンジャーズの有望株が左肩を負傷 補強戦略に影響する可能性も
2022.2.20 11:00 Sunday
レンジャーズの有望株三塁手ジョシュ・ヤングがウエートトレーニング中に左肩の違和感を訴え、トレーニングを中断していることが明らかになった。キース・マイスター医師の診察によると、左肩の関節唇を痛めている可能性があり、マイナーキャンプ開始時にさらなる...

様々な最年長記録を公式サイトが特集 最年長本塁打はフリオ・フランコ
2022.2.19 13:00 Saturday
メジャーリーグ公式サイトのデービッド・アドラー記者とトーマス・ハリガン記者は、様々な最年長記録を紹介する特集記事を公開した。記事には「多くのスポーツと同じように、メジャーリーグも基本的には若者が活躍する世界である。選手たちは20代のうちにピークを...

アスレチックスの新球場計画がまた一歩前進 環境影響評価をクリア
2022.2.19 11:30 Saturday
アスレチックスがオークランドでの新球場建設に向けて、また一歩大きく前進した。アスレチックスの新球場計画については、昨年12月に環境影響評価報告書の最終版が発表されていたが、オークランド市議会は8時間にわたる会議を経て、市議会議員8人中6人が賛成す...

オープン戦の1週間延期が正式発表 労使交渉は現地21日に再開予定
2022.2.19 10:00 Saturday
新しい労使協定の締結に向けてメジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会による労使交渉が難航するなか、オープン戦のスタートが少なくとも1週間延期されることが正式発表された。機構側は予定通り現地時間3月31日(日本時間4月1日)にレギュラーシーズン開幕...

誕生日別の合計WARを公式サイトが特集 トップは8月31日生まれ
2022.2.18 11:30 Friday
メジャーリーグ公式サイトのサラ・ラングス記者は「ベースボール・リファレンス」のケニー・ジャケレンらの助けを借りて、誕生日別の合計WARトップ10を紹介する特集記事を公開した。なお、メジャーリーグ公式サイトでは1月1日から12月31日まで、すべての誕生日に...

元エンゼルス球団職員に有罪判決 スカッグスの死因となった薬物を提供
2022.2.18 10:30 Friday
日本時間2月18日、元エンゼルス球団職員のエリック・ケイに対し、2019年7月に死亡したタイラー・スカッグス(当時27歳)の死因となる薬物を提供したとして有罪判決が下された。現在47歳のケイは12人の陪審員によって、スカッグスを死に至らしめた規制薬物の配布...

6度目の労使交渉はわずか15分で終了 選手会が対案提示も進展なし
2022.2.18 10:00 Friday
日本時間2月18日、ロックアウト突入後6度目となる労使交渉が行われたが、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会の話し合いはわずか15分で終了。選手会は「スーパー2の資格の見直し」と「年俸調停前のボーナスプールの増額」を提案したが、機構側が応じる姿...

労使交渉が明日再開 予定通りのシーズン開幕に向けて前進なるか
2022.2.17 13:00 Thursday
「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者によると、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会は現地時間2月17日午後1時(日本時間2月18日午前3時)にニューヨークで労使交渉の場を設ける予定だという。78日前にロックアウトが開始されてから今回が6度目の会...

フィリーズ球団2位の有望株・ストット 開幕ロースター入りを目指す
2022.2.17 11:30 Thursday
日本時間2月17日、60人近いマイナーリーガーが参加するフィリーズのマイナー・ミニキャンプがスタートし、「MLBパイプライン」の球団別プロスペクト・ランキングで2位(メジャー全体97位)にランクインしているブライソン・ストットは複数のグランドを移動しなが...

ナショナルズ・ソト 13年3億5000万ドルの契約延長を拒否していた
2022.2.17 10:00 Thursday
「ESPN」のエンリケ・ロハス記者によると、ナショナルズはロックアウト突入前にフアン・ソトに対して13年3億5000万ドルの契約延長をオファーしていたようだ。しかし、ソトと代理人のスコット・ボラスは早期の契約延長よりも年俸調停のプロセスを経て1年ごとに契約...

シーズン短縮なら名バッテリーの快挙達成がピンチに 新記録まで20試合
2022.2.16 13:00 Wednesday
日本時間2月16日、ナショナルズ一筋16年のライアン・ジマーマンが現役引退を表明した。ジマーマンがメジャーデビューしたのは2005年9月1日。これより前にメジャーデビューし、1つの球団でプレーを続けている選手が1人いる。カージナルスの名捕手ヤディアー・...