
カブス第1戦の先発は苦労人ボイド 会見では涙を見せる場面も
2025.9.30 16:03 Tuesday
29日(日本時間30日)、パドレスとのワイルドカードシリーズを前にカブスのクレイグ・カウンセル監督は第1戦の先発をマシュー・ボイドと発表。メジャー11年目の34歳は大役への任命に感極まった。
同日の会見でボイドはシャツで涙を拭いながら、カウンセル監督か...

パドレス第2戦はシース、第3戦はダルビッシュ キングはブルペン
2025.9.30 16:02 Tuesday
29日(日本時間30日)、カブスとのワイルドカードシリーズを前にパドレスのマイク・シルト監督が先発投手を発表。第1戦は既に発表されているようにニック・ピベッタ、第2戦はディラン・シース、そして第3戦(1勝1敗でもつれた場合)はダルビッシュ有が先発す...

剛腕スクーバル、敵地での宿敵ガーディアンズとの対戦を心待ちに
2025.9.30 16:02 Tuesday
今季、タリック・スクーバルは2年連続でサイ・ヤング賞を獲得するのに十分な活躍を見せたが、その最後の登板は悔しい結果に終わった。9月開始時点では11ゲーム差をつけていたガーディアンズに猛追され、迎えた最後の直接対決3連戦。スクーバルは五回までいつも...

万能スターのホセ・ラミレス 次なる目標は流暢な英語の習得
2025.9.30 16:02 Tuesday
本塁打、盗塁、スムーズな三塁守備、そしてベースを回るたびにヘルメットが頭から吹き飛ぶハッスルプレー。ホセ・ラミレスは今季も真骨頂を発揮し、低予算球団ガーディアンズをポストシーズンへ導いた。
しかし、最近までスペイン語を話さない人々が本人の口から...

識者がワイルドカードシリーズの勝敗を予想! 下剋上は望み薄か
2025.9.30 15:58 Tuesday
2025年のポストシーズンがあす30日(日本時間10月1日)から始まる。第1ラウンドは第3シード以下の両リーグ8チームが登場するワイルドカードシリーズだ。ア・リーグは第3シード・ガーディアンズが第6シード・タイガースを迎え撃ち、第4シード・ヤンキースと...

ガーディアンズ大逆転劇の秘密 先発6人ローテの導入が鍵に
2025.9.29 10:00 Monday
昨季、ガーディアンズを地区優勝に導いたのはブルペン陣の歴史的活躍だった。そして今季、歴史に残る大逆転劇で地区連覇を成し遂げた原動力は、6人の先発ローテーションだ。ただ、面白いことにガーディアンズは精緻な計画や狙いを持って6人ローテを導入したわけ...

スター軍団メッツがポストシーズン進出逃す マーリンズに完封負け
2025.9.29 09:01 Monday
【マーリンズ4-0メッツ】マイアミ/ローンデポパーク、9月28日(日本時間29日)
メッツはマーリンズに完封で敗れ、ポストシーズン進出を逃した。ポストシーズン進出のためには勝利に加え、同率で並ぶレッズの敗北が必要だったが、打線が度重なる得点機で沈黙。...

ガーディアンズが史上最大の逆転劇演じる ア中地区を連覇
2025.9.29 07:43 Monday
【ガーディアンズ9×-8レンジャーズ】クリーブランド/プログレッシブフィールド、9月27日(日本時間28日)
史上最大15.5ゲームの差を逆転し、ガーディアンズがア・リーグ中地区優勝に輝いた。マジック1で162試合目を迎えたガーディアンズは、試合中に同率首位...

ブルージェイズが2015年以来の地区優勝 カークが2本塁打
2025.9.29 07:07 Monday
【ブルージェイズ13-4レイズ】トロント/ロジャースセンター、9月28日(日本時間29日)
マジック1でシーズン最終戦を迎えたブルージェイズがレイズを下し、2015年以来7度目のア・リーグ東地区優勝。アレハンドロ・カークが初回に14号先制グランドスラム、追い...

カブスに痛手 後半戦絶好調のホートンが負傷者リスト入り PS初戦を欠場
2025.9.29 06:12 Monday
27日(日本時間28日)、カブスは先発右腕ケイド・ホートンを右肋骨の骨折で15日間の負傷者リストに登録したことを発表。後半戦の快投で一躍新人王の大本命に躍り出たホートンは、31日(同10月1日)から予定されるパドレスとのワイルドカードシリーズに先発することが予...

ポストシーズンを見据えながらもドジャース4連勝
2025.9.28 14:38 Sunday
【マリナーズ3-5ドジャース】シアトル/T-モバイルパーク、9月27日(日本時間28日)
ドジャースがキケ・ヘルナンデスの決勝二塁打でマリナーズに勝利し、4連勝を挙げた。この日は大谷翔平と手オスカー・ヘルナンデスを休養させ、30日(日本時間10月1日)に...

ガーディアンズがサヨナラ死球でプレーオフ進出 2.5%からの逆転劇
2025.9.28 12:24 Sunday
【ガーディアンズ3×-2レンジャーズ】クリーブランド/プログレッシブフィールド、9月27日(日本時間28日)
ガーディアンズはレンジャーズにサヨナラ勝ちを収め、ポストシーズン進出が決定。9月2日時点ではポストシーズン進出確率わずか2.5%だったが、終盤の...

ホームズの1安打投球でメッツ勝利 プレーオフに望みつなぐ
2025.9.28 10:55 Sunday
【マーリンズ0-5メッツ】マイアミ/ローンデポパーク、9月27日(日本時間28日)
最悪の状況でもメッツは161試合目に強い。2007年、メッツが史上最悪の崩壊劇を繰り広げる最中の161試合目、ジョン・メインはマーリンズを8回1安打無失点に抑え、大勝を収め(一...

レッズがワイルドカード3位タイに浮上 自力でのPS進出が復活
2025.9.27 13:17 Saturday
【ブルワーズ1-3レッズ】ミルウォーキー/アメリカンファミリーフィールド、9月26日(日本時間27日)
レッズは再び主導権を握り、ポストシーズン進出が目前となった。しかし、仕事はまだ終わっていない。
レッズは同地区ブルワーズとの3連戦の初戦に3-1...

ブルージェイズ同率首位キープ 31歳ルーカスが値千金の決勝アーチ
2025.9.27 13:14 Saturday
【ブルージェイズ4-2レイズ】トロント/ロジャースセンター、9月26日(日本時間27日)
生き残り、前進し、繰り返す。今季のブルージェイズはそうして戦い続けてきた。2015年以来となる地区優勝に向けて、レギュラーシーズンの終了が迫る中、レイズ3連戦の初戦...

レッドソックス4年ぶりのポストシーズン進出 吉田は3安打1打点の活躍
2025.9.27 13:11 Saturday
【レッドソックス4-3タイガース】ボストン/フェンウェイパーク、9月26日(日本時間27日)
レッドソックスの吉田正尚は本拠地でのタイガース戦に「4番・DH」でスタメン出場。4打数3安打1打点の活躍を見せ、今季の打撃成績は打率.272、出塁率.315、OPS.69...

ナショナルズ7点差逆転もリード守れず 小笠原は2回無失点の好リリーフ
2025.9.27 13:06 Saturday
【ナショナルズ9-10ホワイトソックス】ワシントンD.C./ナショナルズパーク、9月26日(日本時間9月27日)
ナショナルズの小笠原慎之介は本拠地でのホワイトソックス戦、五回1死二、三塁の場面で3番手として登板。ライトへの犠牲フライでリードを広げられたも...

クリーブランドに「ホセ・ラミレス通り」が誕生へ 現役選手では異例
2025.9.27 13:04 Saturday
ホセ・ラミレスは13シーズンにわたるメジャーリーグでのキャリアの中で、ガーディアンズの球団組織だけでなく、クリーブランドの街全体にも大きな影響を与えてきた。そして9月27日(日本時間28日)、クリーブランドは街が生んだ最高のプロアスリートの1人を称え...

今季のユニフォーム売上ランキング ドジャース・大谷が3年連続1位
2025.9.27 13:02 Saturday
3年連続のMVP受賞を狙っている大谷翔平(ドジャース)が、MLBのユニフォーム売上ランキングでも3年連続でトップに立った。
シーズン開幕日以降のユニフォーム売上ランキング
※MLBShop.comを含むFanaticsネットワーク上のサイトの売上を集計
1. 大谷翔平(ドジャ...

スタントンの勝ち越し打でヤンキース5連勝 同率首位を維持
2025.9.26 16:05 Friday
【ヤンキース5-3ホワイトソックス】ニューヨーク/ヤンキースタジアム、9月25日(日本時間26日)
ヤンキースはジャンカルロ・スタントンの3点タイムリー二塁打で逆転勝利を挙げ、ホワイトソックス3連戦をスイープ(3連勝)。連勝を5に伸ばし、ブルージェイ...