
加藤豪将がブルージェイズのフロント入りへ 今季限りで現役引退
2024.11.11 12:39 Monday
日本時間11月10日、加藤豪将は自身のSNSを更新し、ブルージェイズのフロントオフィスに加わることを発表した。現在30歳の加藤は2013年ドラフト2巡目(全体66位)指名でヤンキースに入団し、2022年にブルージェイズでメジャーデビュー。同年10月のドラフトで北海道...

ソト&アロンソの争奪戦 ヤンキースとメッツによる「NY対決」か
2024.11.11 11:58 Monday
今季のメッツはリーグ優勝決定シリーズでドジャースの前に敗退し、ワールドシリーズに駒を進めることはできなかった。もしメッツがリーグ優勝すれば、ワールドシリーズ史上2度目の「サブウェイ・シリーズ」が実現していたことになるが、米公式サイト「MLB.com」で...

米公式サイトがFA選手12人の移籍先を予想 ソトは残留予想52%
2024.11.11 11:32 Monday
米公式サイト「MLB.com」では52人の有識者が参加して、FA選手の移籍先予想を実施。フアン・ソト、ブレイク・スネル、コービン・バーンズ、マックス・フリード、ピート・アロンソ、アレックス・ブレグマン、アンソニー・サンタンデール、ウィリー・アダメス、タナ...

メッツがWソックス・クローシェに興味 ドジャースなどと争奪戦か
2024.11.11 10:56 Monday
今夏のトレード市場で注目を集め、オフに入って再び多くの球団から関心を集めているのがギャレット・クローシェ(ホワイトソックス)だ。すでに複数の球団がトレードでの獲得を狙っていることが報じられており、「ニューヨーク・ポスト」によると、メッツも交渉を...

ヤンキースがFAのエステベスに興味 今季自己ベストの防御率2.45
2024.11.11 10:33 Monday
米公式サイト「MLB.com」のジョン・ポール・モロシ記者が報じたところによると、今季15年ぶりのリーグ優勝を成し遂げたヤンキースはFA市場で多くのリリーバーに興味を示しており、そのなかにはフィリーズからFAとなったカルロス・エステベスも含まれているよう...

タイガース 来季も前田健太にローテ入りのチャンスを与える方針
2024.11.11 09:56 Monday
タイガースのスコット・ハリス編成本部長によると、タイガースは来季、2年契約の2年目を迎える前田健太に「先発ローテーション入りするためのあらゆるチャンスを与える」方針のようだ。シーズン序盤は安定感を欠いた今季の前田だったが、ハリス編成本部長は「シ...

ドジャースのマカラー一塁ベースコーチがマーリンズ新監督に就任
2024.11.11 09:38 Monday
日本時間11月11日、米公式サイト「MLB.com」でマーリンズを担当するクリスティアーナ・デ・ニコラ記者が関係者から得た情報によると、スキップ・シューマッカーが退団したマーリンズの第17代監督にドジャースの一塁ベースコーチであるクレイトン・マカラーが就任す...

佐々木朗希争奪戦の行方は 「ドジャースが最有力」との声が多数
2024.11.10 13:31 Sunday
佐々木朗希がポスティング制度によるメジャー移籍を目指すことが正式に発表され、日米の両方で大きな話題となるなか、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のカイリー・マクダニエル記者は「ドジャースという球団の魅力はお金だけにとどまらない」と主張し、佐々木の...

佐々木朗希は「プロスペクト・ランキング1位になる」と米記者明言
2024.11.10 12:28 Sunday
23歳で海を渡ることになった佐々木朗希。稼働率の面では不安を残すものの、エース級のポテンシャルはすでに証明済みであり、日本のみならずアメリカでも大きな注目を集める存在となっている。では、実際に佐々木はプロスペクト(若手有望株)の1人としてどのよう...

佐々木の契約可能期間は2パターン 「12/15まで」と「1/15以降」
2024.11.10 11:58 Sunday
佐々木朗希のポスティング制度によるメジャー移籍が正式に発表され、日本だけでなくアメリカでも大きな注目を集めている。ただし、現在23歳の佐々木は、昨年の山本由伸のような超大型契約を得られるわけではなく、25歳未満の国際移籍選手の契約に制限を設けるルー...

米公式サイトがFA選手トップ25を更新 佐々木は3位にランクイン
2024.11.10 11:05 Sunday
佐々木朗希がポスティング制度によるメジャー移籍を目指すことが正式に発表されたことを受け、米公式サイト「MLB.com」はFA選手ランキングのトップ25を更新。当初、ボーナス枠として「プラスワン」のような形で記事に登場していた佐々木はフアン・ソト、コービン...

佐々木朗希争奪戦 「お金が最重要事項ではないだろう」と球団幹部
2024.11.10 10:46 Sunday
佐々木朗希のメジャー挑戦が正式に発表されたことを受け、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者は各球団の幹部を対象に取材を実施。匿名ではあるものの、複数の球団幹部から佐々木に関するコメントを引き出している。あるア・リーグの球団幹部は「...

佐々木朗希のメジャー挑戦 各球団が佐々木との契約に使える予算は
2024.11.10 10:26 Sunday
佐々木朗希がポスティング制度によるメジャー移籍を目指すことが日本時間11月9日、所属先の千葉ロッテマリーンズから発表された。ただし、23歳の佐々木は通称「25歳ルール」による制限を受けるため、ドジャースと12年3億2500万ドルで契約した山本由伸のような超...

佐々木朗希がメジャー挑戦へ ロッテがポスティング移籍容認を発表
2024.11.9 16:17 Saturday
日本時間11月9日、日本プロ野球の千葉ロッテマリーンズは佐々木朗希について、ポスティング制度を利用したメジャー挑戦を容認し、移籍に向けた手続きを開始することを発表した。メジャーでは国際移籍選手について、25歳未満の場合は契約金に制限が設けられるほか...

プラチナグラブ賞はローリーとトゥラング チームのGG賞も決定
2024.11.9 13:11 Saturday
日本時間11月9日、プラチナグラブ賞の受賞者が発表され、ア・リーグはカル・ローリー(マリナーズ)、ナ・リーグはブライス・トゥラング(ブリュワーズ)が選出された。2011年の表彰が開始されたプラチナグラブ賞だが、マリナーズとブリュワーズからの選出はとも...

FAのマックス・フリードにア・リーグ東地区の4球団が興味を示す
2024.11.9 12:24 Saturday
今オフのFA市場において、コービン・バーンズとブレイク・スネルに次ぐ先発投手と言われているのがブレーブスからFAとなった左腕マックス・フリードだ。カナダメディア「スポーツネット」のベン・ニコルソン=スミス記者によると、ブルージェイズがフリード獲...

プレストン・マティングリーがフィリーズGMに 名一塁手の息子
2024.11.9 11:59 Saturday
日本時間11月9日、フィリーズはフロントオフィスの人事を発表した。サム・フルドGMはペンシルベニア大学のウォートンスクールでMBAを取得する2026年5月にビジネス部門の本部長に就任することが決まり、それまでは引き続きGMとして野球運営部門のサポートを続...

Dバックス先発陣がトレード市場で注目を集める 米メディア報道
2024.11.9 11:31 Saturday
米メディア「ジ・アスレチック」の報道によると、ダイヤモンドバックスは先発投手の補強を目指している球団からトレードの関心を集めているようだ。ダイヤモンドバックス先発陣にはザック・ギャレン、メリル・ケリー、ジョーダン・モンゴメリーと1年後にFAとな...

ヤンキースのハル・スタインブレナー・オーナーがソト陣営と面会へ
2024.11.9 10:58 Saturday
日本時間11月9日、「ニューヨーク・ポスト」が報じたところによると、メッツのスティーブ・コーエン・オーナーに続いて、ヤンキースのハル・スタインブレナー・オーナーも近日中にフアン・ソトの陣営と面会する予定となっているようだ。スタインブレナー氏は近日...

パドレスに朗報 ニエブラ投手コーチと複数年の契約延長が成立へ
2024.11.9 10:19 Saturday
日本時間11月9日、米公式サイト「MLB.com」でパドレスを担当するAJ・カッサベル記者が関係者から得た情報によると、パドレスはルーベン・ニエブラ投手コーチと複数年の契約延長を結ぶことで合意に至ったようだ。通常、パドレスは翌年のコーチングスタッフを一斉...