English Español 韓国語

テオスカー決勝弾でドジャースが首位キープ 大谷1安打、松井無失点

2025.6.12 07:59 Thursday
【ドジャース5-2パドレス】@ペトコ・パーク  日本時間6月12日、ドジャースはパドレスとの同地区対決3連戦の最終戦に5対2で勝利。負ければ地区首位陥落の一戦だったが、見事に勝利を収め、同地区対決3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終えた。ドジャース2番手の...

ドジャース大敗で2位と0.5差に 大谷は7試合連続安打も8試合ノーアーチ

2025.6.11 13:31 Wednesday
【ドジャース1-11パドレス】@ペトコ・パーク  日本時間6月11日、ドジャース対パドレスのライバル対決3連戦は2戦目を迎え、パドレスが11対1で大勝。ドジャースは6回裏の途中から野手登板のキケ・ヘルナンデスを投入するなど、早々に試合を諦めた。パドレス先...

ロッキーズ今季13勝目ならず 3点リードの9回表に4失点で逆転負け

2025.6.11 12:50 Wednesday
【ジャイアンツ6-5ロッキーズ】@クアーズ・フィールド  日本時間6月11日、3連敗中のロッキーズは同地区ジャイアンツとの3連戦がスタート。その初戦は8回裏に2点を追加して5対2とリードを奪ったが、9回表に4失点を喫し、逆転負けで4連敗となった。勝利...

ヤンキース・フリードがメジャートップの9勝目 ジャッジは特大24号

2025.6.11 11:58 Wednesday
【ヤンキース10-2ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム  日本時間6月11日、ヤンキースは敵地でのロイヤルズ戦に10対2で大勝し、今季40勝に到達。ア・リーグではタイガース(44勝)に続いて2球団目となった。ヤンキース先発のマックス・フリードは7回91球を投...

メジャー最高勝率のタイガースが2013年以来12年ぶりの貯金20に到達

2025.6.11 11:41 Wednesday
【タイガース5-3オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ  日本時間6月11日、メジャー最高勝率を誇るタイガースは敵地でのオリオールズ戦に5対3で勝利。今季44勝24敗となり、2013年以来12年ぶりの「貯金20」に到達した。タイガース2番手...

Rソックスの有望株アンソニーの初安打が決勝打に 母親の目には涙

2025.6.11 11:14 Wednesday
【レイズ1-3レッドソックス】@フェンウェイ・パーク  日本時間6月11日、レッドソックスは本拠地でのレイズ3連戦の2戦目を迎え、3対1で勝利。同地区対決3連戦の対戦成績は2戦目を終えて1勝1敗となった。レッドソックス先発のルーカス・ジオリトが6回3...

カブスがシーソーゲームを制す 鈴木は5打数2安打1打点で勝利に貢献

2025.6.11 10:57 Wednesday
【カブス8-4フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク  日本時間6月11日、カブスは敵地でのフィリーズ3連戦の2戦目を迎え、シーソーゲームの末に8対4で勝利。3連戦の対戦成績は2戦目を終えて1勝1敗となった。カブス3番手のケイレブ・シールバーが2勝目...

マーリンズ・アルカンタラが6回無失点 自身の連敗を7でストップ

2025.6.11 10:42 Wednesday
【マーリンズ3-2パイレーツ】@PNCパーク  日本時間6月11日、マーリンズは敵地でのパイレーツ戦に3対2で勝利。3連戦の対戦成績は2戦目を終えて1勝1敗となった。マーリンズ先発のサンディ・アルカンタラは6回85球を投げて被安打3、奪三振6、与四球1、...

レッズ・アボットがメジャー初完投初完封 今季ブレイクの3年目左腕

2025.6.11 10:26 Wednesday
【レッズ1-0ガーディアンズ】@プログレッシブ・フィールド  日本時間6月11日、レッズは敵地でのガーディアンズ戦に1対0で完封勝ち。連勝を5に伸ばすとともに、あすの最終戦を残してガーディアンズ3連戦の勝ち越しを決めた。レッズ先発のアンドリュー・アボ...

首位攻防3連戦の初戦はドジャースが熱戦を制す 大谷6試合連続安打

2025.6.10 13:54 Tuesday
【ドジャース8-7パドレス】延長10回@ペトコ・パーク  日本時間6月10日、ナ・リーグ西地区の首位を争うドジャースとパドレスがついに今季初対戦。注目の3連戦の初戦は互いに一歩も譲らぬ熱戦となり、延長戦の末に8対7でドジャースが勝利した。ドジャース4番...

菊池雄星が8回途中無失点で2勝目 アスレチックス・クラークは超美技

2025.6.10 13:04 Tuesday
【アスレチックス4-7エンゼルス】@エンゼル・スタジアム  日本時間6月10日、エンゼルスはアスレチックス3連戦の初戦にエース左腕の菊池雄星が先発。菊池は5回表一死までパーフェクト投球を続けるなど、8回途中まで被安打1、奪三振5、与四球1、無失点とい...

点の取り合いの末にRソックス敗れる アンソニーはほろ苦デビューに

2025.6.10 12:18 Tuesday
【レイズ10-8レッドソックス】延長11回@フェンウェイ・パーク  日本時間6月10日、レッドソックスは本拠地フェンウェイ・パークでレイズとの同地区対決3連戦がスタート。その初戦はお互いが点を取り合うシーソーゲームとなったが、延長11回までもつれる熱戦の末...

ブレーブスが連敗ストップ セールは通算91度目の2ケタ奪三振で4勝目

2025.6.10 11:52 Tuesday
【ブレーブス7-1ブリュワーズ】@アメリカンファミリー・フィールド  日本時間6月10日、7連敗中のブレーブスは敵地でのブリュワーズ3連戦がスタート。その初戦は先発のクリス・セールの好投に打線が一発攻勢で応え、7対1で快勝して連敗をストップした。セー...

マーリンズのエース候補・ペレスが2年ぶりのメジャー復帰も敗戦投手に

2025.6.10 11:21 Tuesday
【マーリンズ3-10パイレーツ】@PNCパーク  日本時間6月10日、マーリンズは敵地でのパイレーツ3連戦がスタート。その初戦でエース候補の若手右腕エウリー・ペレスが2年ぶりのメジャー復帰を果たしたが、試合は3対10の大敗となった。パイレーツ3番手のケイレ...

カブスが延長戦の末に逆転サヨナラ負け 鈴木は2試合ぶりのヒットを放つ

2025.6.10 11:04 Tuesday
【カブス3-4xフィリーズ】延長11回@シチズンズバンク・パーク  日本時間6月10日、ナ・リーグ中地区の首位に立つカブスは敵地で強豪フィリーズとの3連戦がスタート。その初戦は8回表に追いつき、11回表に勝ち越したものの、リードを守れず3対4で逆転サヨナ...

Rソックスが空中戦を制す ヤンキース・ジャッジの2本塁打は空砲に

2025.6.9 11:54 Monday
【レッドソックス11-7ヤンキース】@ヤンキー・スタジアム  日本時間6月9日、全米中継の「サンデーナイト・ベースボール」として行われたレッドソックス対ヤンキースのライバル対決は、本塁打を打ち合う空中戦の末にレッドソックスが11対7で勝利。ヤンキース3...

マリナーズ・カービーが14Kの快投 名投手マダックス以来の快挙を達成

2025.6.9 11:40 Monday
【マリナーズ3-2エンゼルス】@エンゼル・スタジアム  日本時間6月9日、ア・リーグ西地区2位のマリナーズは敵地でのエンゼルス3連戦の最終戦に3対2で勝利。連敗を5で止め、首位アストロズとのゲーム差を2.5に縮めた。マリナーズ先発のジョージ・カービー...

ブレーブス逆転負けで今季ワーストの借金10 ストライダーは開幕5連敗

2025.6.9 11:15 Monday
【ブレーブス3-4ジャイアンツ】@オラクル・パーク  日本時間6月9日、6連敗中のブレーブスは敵地でのジャイアンツ戦に3対4で逆転負け。開幕7連敗に続いて今季2度目となる7連敗を喫し、借金は今季ワーストの10まで膨らんでしまった。ジャイアンツ先発のラ...

オリオールズ・菅野が5回途中4失点で4敗目 立ち上がりにリズム掴めず

2025.6.9 10:41 Monday
【オリオールズ1-5アスレチックス】@サターヘルス・パーク  日本時間6月9日、オリオールズは敵地でのアスレチックス3連戦の最終戦に1対5で敗戦。3連戦を1勝2敗の負け越しで終え、借金12となった。アスレチックス2番手のショーン・ニューカムが3イニン...

メッツ・アロンソが2本塁打 通算243本塁打で球団歴代2位に浮上

2025.6.9 10:22 Monday
【メッツ13-5ロッキーズ】@クアーズ・フィールド  日本時間6月9日、ナ・リーグ東地区首位のメッツは敵地クアーズ・フィールドでのロッキーズ3連戦の最終戦を迎え、13対5で快勝。3連戦をスイープし、今季最多の貯金18となった。メッツ先発のタイラー・メギル...
« Previous PageNext Page »