
個人的な事情で欠場のベッツ ロバーツ監督は次戦での復帰を期待
2025.7.26 09:00 Saturday
ムーキー・ベッツ(ドジャース)のボストンへの帰還は、少なくとも1日延期されることになった。個人的な事情のため、テネシー州ナッシュビルの自宅に戻ったからだ。
デーブ・ロバーツ監督は23日(日本時間24日)の時点で「彼に個人的な問題が起きていることはわ...

ヤンキースが三塁手補強 ロッキーズからライアン・マクマーンを獲得
2025.7.26 08:34 Saturday
ヤンキースは今後2年半の正三塁手を見つけたようだ。25日(日本時間26日)、若手有望株2投手とのトレードでロッキーズからライアン・マクマーンを獲得したことを発表。攻守両面で堅実なプレーを見せる30歳を獲得し、弱点だった三塁の穴を埋めた。
今季、ヤンキ...

エンゼルス・菊池雄星 五回2死から痛恨の2被弾で今季7敗目を喫す
2025.7.25 13:34 Friday
【エンゼルス2-4マリナーズ】アナハイム/エンゼル・スタジアム、7月24日(日本時間25日)
エンゼルスの菊池雄星はマリナーズ戦に先発し、五回2死まで無失点に抑える好投を見せていたが、そこから同点ソロと勝ち越し2ランを浴び、5イニングを投げ切れずに降板...

マリナーズがダイヤモンドバックスから強打のジョシュ・ネイラーを獲得
2025.7.25 10:22 Friday
7月31日(日本時間8月1日)のトレード・デッドラインが迫る中、いよいよ本格的にトレード市場が動き始めた。24日(同25日)、マリナーズはダイヤモンドバックスから強打のジョシュ・ネイラーを獲得。課題の打線強化に向けて、他球団よりも先に手を打った。
球...

パドレスがアルカンタラ獲得に興味 その一方でシース放出を検討か
2025.7.25 09:56 Friday
限られた予算の中でポストシーズンに進出できるチーム作りを求められているパドレスのA・J・プレラーGM。1つの選択肢として浮上しているのがエース右腕のディラン・シースをトレードで放出し、元サイ・ヤング賞投手のサンディ・アルカンタラ(マーリンズ)を補...

Dバックスが強打者スアレスのトレードで「莫大な対価」を要求へ
2025.7.25 09:26 Friday
開幕前に「打倒・ドジャースの最右翼」と言われながらもなかなか調子が上がらず、後半戦に入ってからもカージナルス3連戦をスイープした直後に、アストロズ3連戦でスイープ負けを喫してしまったダイヤモンドバックス。現時点で3つの借金を抱えており、トレード...

ドジャースがメイのトレードを検討か ブルペンへの配置転換が最有力
2025.7.25 08:57 Friday
故障者の続出に加え、タナー・スコットやカービー・イェーツといった新戦力が期待に応えられず、ブルペンが弱点となっているドジャース。トレード市場でブルペンの補強を目指す方針であることが報じられているが、故障者の復帰でコマが揃いつつある先発ローテーシ...

ドジャースが九回2死走者なしから逆転サヨナラ 大谷5試合連続弾
2025.7.24 12:33 Thursday
【ドジャース4×-3ツインズ】ロサンゼルス/ドジャー・スタジアム、7月23日(日本時間24日)
ドジャースが1点ビハインドの九回2死走者なしからツインズに逆転サヨナラ勝利を収め、2勝1敗でシリーズ勝ち越しを決めた。大谷翔平(31)はドジャースの球団記録に並...

吉田の一打から5点差逆転 レッドソックスが延長でフィリーズ下す
2025.7.24 12:31 Thursday
【フィリーズ8-9レッドソックス】フィラデルフィア/シチズンズバンク・パーク、7月23日(日本時間24日)
レッドソックスはフィリーズとの3連戦の最終戦、延長戦で意地を見せて9-8で勝利。スイープ負けを免れ、1勝2敗で折り返した。レッドソックスの吉田正尚(3...

ドジャース・大谷翔平が5試合連続本塁打 球団記録に並ぶ
2025.7.24 10:19 Thursday
23日(日本時間24日)、ドジャースの大谷翔平(31)がドジャースの球団記録に並ぶ5試合連続本塁打を放った。5試合連続本塁打はドジャース史上7人目の快挙となる。
大谷は初回、ツインズ先発のクリス・パダックから先制の37号ソロを放ち、ドジャースの球団記録...

パスカンティーノの2HRでロイヤルズが大きなシリーズ勝ち越し
2025.7.24 09:43 Thursday
【カブス4-8ロイヤルズ】シカゴ/リグレー・フィールド、7月23日(日本時間24日)
1勝1敗のタイで最終戦を迎えたカブスとロイヤルズの3連戦は、先発セス・ルーゴの好投と打線の奮起により、ロイヤルズが快勝。ロイヤルズはカブスとの3連戦に2勝1敗と勝ち越し...

山本が力投するもドジャース敗れる 大谷は日本人初の4試合連続アーチ
2025.7.23 14:31 Wednesday
【ドジャース7-10ツインズ】ロサンゼルス/ドジャー・スタジアム、7月22日(日本時間23日)
ドジャースは先発の山本由伸が味方のエラーがありながらも5回101球を投げて5安打、8三振、1四球、3失点(自責点1)の力投を見せたが、ブルペンが四球や悪送球などミ...

レンジャーズ・デグロムが6回1失点の好投で6年ぶりの2ケタ勝利
2025.7.23 12:38 Wednesday
【レンジャーズ6-2アスレチックス】アーリントン/グローブライフ・フィールド、7月22日(日本時間23日)
ジェイコブ・デグロム(レンジャーズ)は試合開始直後、アスレチックスの1番打者ローレンス・バトラーに14号先頭打者アーチを浴びた。デグロムが許した先頭...

カブス快勝で60勝に到達 先発ボイドが7回無失点の好投で11勝目
2025.7.23 11:57 Wednesday
【カブス6-0ロイヤルズ】シカゴ/リグレー・フィールド、7月22日(日本時間23日)
ロイヤルズ3連戦の初戦を落とし、ブルワーズに抜かれて地区2位に転落したカブスだが、3連戦の2戦目は6-0で快勝。先発のマシュー・ボイドが7回93球を投げて4安打、6三振、1...

Rソックスが2カード連続の負け越し 吉田正尚は3打数ノーヒット
2025.7.23 10:41 Wednesday
【フィリーズ4-1レッドソックス】フィラデルフィア/シチズンズバンク・パーク、7月22日(日本時間23日)
前日の試合でメジャー54年ぶりとなる「打撃妨害でのサヨナラ負け」を喫したレッドソックス。フィリーズ3連戦の2戦目は先発のリチャード・フィッツが二回ま...

ドジャース・スコットが左肘炎症でIL入り 右腕ディアスが再昇格
2025.7.23 09:53 Wednesday
22日(日本時間23日)、ドジャースは左腕タナー・スコットを左肘炎症で15日間の負傷者リストに登録したことを発表した。スコットは前日の試合で登板したものの、前腕の「刺すような痛み」を訴えて緊急降板。デーブ・ロバーツ監督は「負傷者リスト入りの可能性が高...

トレードでの補強を狙うカブス 強打者スアレスや右腕ルーゴに興味
2025.7.23 09:27 Wednesday
11連勝中のブルワーズに抜かれ、ナショナル・リーグ中地区の2位に転落したカブス。打線では三塁が穴となっており、エウヘニオ・スアレス(ダイヤモンドバックス)の獲得に興味を示していることが報じられている。しかし、カブスが最大の補強ポイントに位置づけて...

止まらぬブルワーズ 11連勝でカブスを抜いて単独首位に、MLB最高勝率の称号も
2025.7.22 14:16 Tuesday
【マリナーズ0-6ブルワーズ】シアトル/Tーモバイル・パーク、7月21日(日本時間22日)
ブルワーズの勢いが止まらない。ブルワーズは6-0でマリナーズに完封勝利を挙げ、連勝を11に伸ばした。そしてリーグ最高勝率の座、中地区首位の座をカブスから奪い、今季初め...

カブス大敗で4月以来の首位陥落 鈴木はMLBで初めてセンターで先発
2025.7.22 14:04 Tuesday
【カブス4-12ロイヤルズ】シカゴ/リグレー・フィールド、7月21日(日本時間22日)
ナ・リーグ中地区首位のカブスはア・リーグ中地区4位のロイヤルズを本拠地に迎え、3連戦がスタート。その初戦はロイヤルズ打線が爆発し、ロイヤルズが12-4で大勝を挙げた。カブ...

オリオールズ・菅野が3回2/3を4失点 防御率は今季ワーストに悪化
2025.7.22 14:02 Tuesday
【ガーディアンズ10-5オリオールズ】クリーブランド/プログレッシブ・フィールド、7月21日(日本時間22日)
オリオールズの菅野智之(35)がガーディアンズ戦に先発登板した。菅野は3回2/3を4失点(自責点3)と苦戦し、防御率は4.54に悪化。オリオールズは三回...