English Español 韓国語

ベニンテンディの2本塁打でヤンキースを粉砕

2017.8.13 11:41 Sunday

 迎えたレッドソックス対ヤンキースの今季11回戦。これまでの10戦はヤンキースが7勝と大きく勝ち越している。一方のレッドソックスは地区優勝のため長年のライバルに負けたままではいられない。この試合では若き大砲、アンドリュー・ベニンテンディがチームをけん引した。

 8月のベニンテンディは絶好調だ。ここまで8試合に出場して打率.484 4本塁打 11打点と結果を出している。前日のヤンキース戦でも本塁打を放っており6試合連続安打を記録している。この試合ではアディソン・リードが打たれて惜しくも敗戦となったが、翌日はベニンテンディが3回と5回に本塁打を打ち、ヤンキースを大きくリードした。ちなみに2本とも3ランであり、自身2度目の1試合6打点を記録する最高の結果となった。


 関連ニュース

  8月9日 レッドソックス 正二塁手・ペドロイアが戦列復帰

  8月7日 【戦評】ヤングが大活躍 レッドソックス6連勝

  8月2日 【戦評】セールKOの打撃戦はバスケスの劇的な一発で決着

  7月27日 新加入・ヌニェスの起用法はどうなる?

  7月26日 レッドソックスが三塁手補強 ヌニェスを獲得

  7月24日 レッドソックスの有望株ディバースがメジャー昇格へ


 関連動画

  8月10日 ポーセロが今季8人目の「完全イニング」達成

  8月9日 セール 今季15度目の2桁奪三振で14勝目

  8月6日 ベニンテンディの13号2ランで逆転に成功

  8月5日 ヌネェスが移籍後3本目の本塁打

  8月4日 ディバース グリーンモンスター越えの3号ツーラン

  8月2日 バスケス 起死回生の逆転サヨナラスリーラン!

  7月29日 ヌニェスがレッドソックス移籍後初安打

  7月29日 プライスが左ひじの故障で再びDL入り

  7月27日 20歳の有望株・ディバースの初安打はホームラン!

spotvnow