English Español 韓国語

チームを救うプイーグのダイビングキャッチ

2017.8.19 11:43 Saturday

 勝率7割超えで首位独走中のドジャース。首位の要因は投手陣の安定や繋がりのある打線、そして好守など色々な要素が重なっている。そして右翼を守るヤシエル・プイーグは打撃だけではなく守備面でも必要不可欠な存在だ。

 アグレッシブなプレーをすることで有名なプイーグ。守備面では強肩のほか果敢なダイビングキャッチもよく試みている。迎えたタイガース戦では0対2で迎えた初回、1死二塁の場面で打席に立ったのはニック・カステヤノス。右翼方向に飛んだ打球は安打になるかと思われたが、プイーグが猛ダッシュをみせてこれをダイビングキャッチ。さらなる失点のピンチを見事に救った。


 関連ニュース

  8月17日 【戦評】2点ビハインドも問題なし ドジャース逆転サヨナラ

  8月16日 ドジャースがハッチャーをアスレチックスへ放出

  8月14日 カーショウ 戦列復帰に向けて回復は順調

  8月9日 ドジャースの歴史的な強さを物語る15の数字

  8月8日 デービス 投手としてマイナーでデビュー

  8月5日 ダルビッシュのドジャース移籍初登板は白星

  8月4日 ダルビッシュが明日ドジャース移籍後初先発へ


 関連動画

  8月16日 ドジャースが8回裏に5得点 ついに貯金50に到達!

  8月11日 ダルビッシュ力投 移籍後2試合連続2ケタ奪三振 

  8月6日 これが勝利への執念 ベリンジャーの同点2ラン

  8月3日 ダルビッシュが移籍後初のブルペン・セッション

  8月3日 新人ベリンジャー 史上3番目の速さで30本塁打

  8月2日 前田健太 7回無失点の好投で今季10勝目をマーク!

spotvnow